広告

総務省 キャッシュバックに規制検討

2014年10月9日

日経新聞が伝えたところによると、総務省は高止まりしているスマホの料金を下げる検討に入ったそうです。

ざっくりまとめると、以下のような論理のようです。

1.携帯会社乗りかえのためのキャッシュバックが高額
2.そのため通話料金が高止まり
3.キャッシュバックを止めさせれば、通話料金下がる
4.MVNOにも支援策を検討

大手携帯電話会社に対しては、
5.SIMロック解除を徹底させる。
6.解除することで、別の会社に乗りかえるためのキャッシュバックは不要になる。
7.スマホの料金プランが少なすぎる。
8.普通の人は、1GBから2GB程度しか使用しない。

何やら突っ込みどころ満載なのですが。(; ̄Д ̄)
キャッシュバックを止めさせると、通話料金が安くなることはないでしょう。
SIMロック解除するのはいいのですが、それと他社に乗りかえるのは話が別です。
スマホの料金プランは、多すぎて混乱するために減らしたと思っていましたが・・・。
1GB程度しか使用しない人は、通話メインなのでガラケーを使用しているのではないでしょうか

もしこの通りになった場合は、格安携帯が普及してくる可能性が高いと思います。
最近の低価格端末はそこそこの機能を持っているので、1,2年程度でどんどん買い換えていくようらなるのではないでしょうか?

韓国でも問題となっていますが、結局どうにもならないで強権発動してデモ起きているようですし。
直接規制をかけるのではなく、上手く料金が安くなるように間接的な規制を行えばいいと思うのですが・・・。

 

[ソース:日経新聞]