auに対しても総務省が指導
既にドコモとソフトバンクに対して総務省が実質0円販売を止めるように指導を行いました。
ソフトバンクは一時反抗しましたが、結局キャンペーンを終了することになりました。
auは特に指導もなかったのですが、総務省から一部の端末が実質負担0円になるということで口頭での指導が行われたそうです。
総務省が許さないと価格設定もできない状態になってしまいました。
[ソース:総務省]
Information of cell phone and network3
既にドコモとソフトバンクに対して総務省が実質0円販売を止めるように指導を行いました。
ソフトバンクは一時反抗しましたが、結局キャンペーンを終了することになりました。
auは特に指導もなかったのですが、総務省から一部の端末が実質負担0円になるということで口頭での指導が行われたそうです。
総務省が許さないと価格設定もできない状態になってしまいました。
[ソース:総務省]
ディスカッション
コメント一覧
本当に総務省には、やめてほしい。今回の件で、誰も得していない。長期ユーザーが、全体の何割いるのか?長期ユーザーの定義が何もされていない中で、長期ユーザーが損してるって、どういう事かよくわからない。
そもそも、その長期ユーザーの人が何故MNPしないのか?行動を起こせば、同じようにキャッシュバックなどの恩賜を受けれたのに、行動をしない人の方向に合わせるのが納得いかない。
こんにちは。
総務省が最終的にはどうしたいのか見えませんね。
携帯料金の価格を下げたいから、MVNOを普及させるのか。
それともキャリアの料金を下げさせるのか。
でもキャリアの料金下げると、MVNO普及しないし…。
ありさんと同意見!
結局、長期ユーザーがMNPをしない一番の理由はメールアドレス(キャリアメール)を変えたくないに尽きると思います。
いちいちメールアドレスを変更しました!
などの連絡や
どこかに登録しているメアドを変更する手間がわずらわしいからMNPしないんだと思います。
いくらでも方法はあるんだけどね。。
今更、説明は要らないですよね。。
一方、MNPをする人は
Gmail、ヤフーメール、フリーメールなどに
変更してMNPで携帯キャリアが変わっても
同じメールアドレスを使い続けられるようにしています。
ですが、MNPする人も一度は
キャリアメールは使っていたと思います。
私も。
手間だけど全てGmailへ変更しました。
長期ユーザーは
この手間を掛けたくない代わりに
キャッシュバックを貰わなくて良い!を
選んでるんだと思います。
少し前までは誰もが目にした
ドコモ、au、ソフトバンク、大手3社が
【MNP】で【キャッシュバック】の文字!
誰もが目にした!文字!!
長期ユーザーにもキャッシュバックをもらえるチャンスはあったはずです。
なのに貰わない。
MNPしない。
キャッシュバックの仕組みなんて
インターネットで調べれば
直ぐに分かると思います。
恐らく、調べるのが面倒なんでしょうね。。
これからキャッシュバックもなくなって
ただ高いだけの3大キャリアはどうなるんでしょうね?
みんな格安SIMにMNPしていくのかな。
で、また総務省の出番かな
なにがしたいのか。。。
管理人様、長々とすみませんでしたm(__)m
編集して頂いて構いませんのでm(__)m
こんにちは。mi-mi-miさん。
私もガラケーを維持しているのはキャリアメールを変更したくないからです。(⌒-⌒)
実際このプランになると、MVNOは料金的にまったく太刀打ちできません。
MNPを促進するという総務省の計画は非常にうまくいっていたと思いますが、結局それも自分達で潰してしまうようです。
チャンスは提供したので、それを利用するしないはユーザーの自由なのですが…。
利用しなかったことで不利益を被るのはそれを選択してユーザーの責任だと思います。
手とり足とり役所が口を出すことではないのですが。
MNPユーザーのCBが長期ユーザーの料金から捻出していると言っていますが、お金に色はありません。
もしかするとキャリアのサービスやアプリメーカーの販売促進費を利用しているかもしれません。
ちょっと日本は役所が口を出し過ぎだと思います。
キャリアがキャリアメールだけ提供するよう総務省が指導すればいいのに
こんにちは。aさん。
どこかの時点でプロバイダーのメールかGmailに移行すればいいのですが・・・。
そういう意味では最初からGmailなどを使用している人はキャリア移動に躊躇しないかもしれません。
MNPすれば誰でも恩恵が受けられた状態から
キャリアが縛りまくって認めた客だけほんの少し値下げするという状況
ほんとに公平なのかな
こんにちは。ドコモしょぼいさん。
チャンスは公平に与えられていたのですが・・・。
日本はどうも公平に与えられたチャンスを利用しない人に対して、利用して成功した人を叩く傾向にあります。
さらにこれを官に頼る傾向があるのも気になります。
料金を安くなどと言って利用者に期待させただけで、実際は明後日の方向に動いていますね
役所の感覚はいつもわかりません
こんにちは。あにじゃさん。
いえいえ。これは予想どおりの結果だと思います。
本気で顧客獲得のための料金値下げならばキャリアも考えたでしょうが、今回は大臣の要望を満たすだけにできるだけ対象者を絞るように考えたので。(; ̄Д ̄)
ある意味会社としては健全な戦略と言えるでしょう。
迷惑を被ったのてはユーザーとショップというわけのわからない状態になっていますが。
こんにちは。あにじゃさん。
ただキャリアも思い切って料金を値下げすると、それはそれで総務省から指導が入ってしまうでしょう。
MVNOを潰すのかと。
総務省が気にいる範囲内での価格設定が重要なのでしょう。