2014年12月第4週のMNP動向
12月第四週も終わり、これで今年の週末は全て終了しました。
ただ29日までは各携帯ショップも営業しているようなので、明日までは続くでしょう。
今年の年末のお祭りのスタートは少し遅かったためか、今日まで色々動きがありました。
来年の最初の土日は3日なのですが、果たしてここからスタートするのでしょうか?
今週は見事先週のツイート数を上回りました。
ただやはりピークは土曜日だったようです。![]()
30日で見ても通常の週末どうようの動きをしていました。
見事に月末に向かってツイート数が上昇しています。![]()
まだまだ人気のiPhone5sですが、やはり月内ピークは達成できませんでした。![]()
iPhone5cですが、ほぼ終了状態で月末にもかかわらずツイート数は増加しませんでした。
年内でお役御免かもしれませんが、ほぼソフトバンクの案件ということで重要な端末です。![]()
月末になって急増したのが、iPhone6とiPhone6 Plusです。
これは間違いなく来年前半の主力端末になるでしょう。![]()
長期に渡ってauの主力を担ってきたLGL24ですが、ついに終わりを迎えたようです。
来年はSOL26辺りに主力が移るでしょう。![]()
12月に入って突然キャッシュバックが増加されたSHL25ですが、今週も順調です。
ただし国内向け端末のため買取価格は下落傾向を辿るでしょう。![]()
当然案件数が増加したSCL23ですが、今週も主力の1つとなっています。
さすがにGalaxy S5ということで、買取価格も高額な水準を維持しています。![]()
先週から投入されたSOL26ですが、今週もどんどん案件数が増加しています。
ただこれだけの案件数だと買取価格の急落に注意する必要があります。![]()
SOL26のおかげで影が薄くなったSOL25ですが、まだまだ主力並の案件です。
買取価格もほぼ底に近いので、それほど急落しないと思われます。![]()
ソフトバンクの305SHですが、相変わらず週末にツイート数が急増する傾向にあります。
まだまだ来年も主力の1つとなると思われます。![]()
既に量販店でも一括0円が投入されたXperia Z3の401SOですが、今週は失速気味です。
舞台は量販店に移ったのかもしれません。![]()
単発的に一括0円の案件が見られるNexus5ですが、そこそこ頑張っているようです。
ただし大部分が実質0円の案件ですが、密かにキャッシュバックをかなり増額しているショップがあるようです。![]()
ドコモ唯一の案件SO-02Gですが、買取価格も一気に下がってしまいました。
もう少しキャッシュバックを増額してほしいところですが、来年はどうするのでしょうか?![]()
さすがに年内最後の週末ということで、各ショップ色々単発でびっくりする条件を出してきています。
ただ全体的には先週よりも若干条件がよくなった程度にとどまりました。
それでもさすがに年末ということで、通常では考えられない条件が乱発されているのですが・・・。
今年もあと残すところ3日ですが、この3日にさらにびっくりする条件を出してくるショップもあると思います。
最後の最後で良い条件がつかめるといいのですが、既に弾も枠も撃ち尽くした状態の人が大部分でしょう。(⌒-⌒)
量販店でも約4ヶ月ぶりにiPhone以外のキャッシュバックが増えているように見えました。
どうも携帯ショップと量販店で明確に条件を分けているように見えます。
キャリアにとっては、3月の悪夢を避けたいという思いがあるのでしょう。
来年は3日が最初の土曜日になりますが、さすがに携帯ショップも大部分がお休みではないかと思います。
ただし各キャリアの年末年始キャンペーンの終了が1月12日に設定されているので、スタートダッシュでいきなり良案件乱発される可能性もあるので注意が必要です。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません