総務省 携帯0円販売を規制へ その1
総務省がタスク・フォースで検討している携帯料金に対する規制ですが、0円販売を規制する方向になりそうです。
ただし法令化は見送り、ガイドラインとして示すことで独占禁止法等の問題を回避するようです。
新しい規制は2016年2月の春商戦から適用され、販売店に払う奨励金の上限に規制を設けることで行うようです。
ドコモ、KDDI、ソフトバンクはこの方針を受け入れる方向で調整するそうです。
なおこの影響は、販売店、端末メーカーなどかなりの広範囲に渡って影響が及ぶと予想されています。
ということで、来年のお祭りは期待薄となってしまいました。(T_T)
そのかわり今年の年末は大規模なお祭りになるかもしれません。
気になるのはMVNOメーカーが相当厳しくなることと、端末料金が高額になることでしょう。
月々割等にも規制がかかる可能性もあるので、今後どうなるか気になるところです。
[ソース:yomiuri]
ディスカッション
コメント一覧
新規や機種変更に対しても、購入サポート的なものが導入されるような気がします。
ちゃんとわからずに購入してる人が多すぎるほうが問題な気がします。
こんにちは。やまださん。
そのとおりです。
高額な物を購入するので、ユーザーはしっかり契約内容を把握するべきだと思います。、
ただみなさんオススメプランが好きですから・・。
肝心な通信料の値下げはどうなったんだろう・・・・
こんにちは。読者さん。
そういえばそんな話もありましたね~。(; ̄Д ̄)
一応販売奨励金を抑制して値下げの原資にする狙いですが、逃げないユーザーに企業はお金を投資するのは経営者としてどうかと。
そういえば自動車も長期保有者には税金を上げるという施策をとっているのですが。
SIMフリーと過剰なCBの規制だけに留めろよー
携帯ショップが一番割を食いそう
こんにちは。古事記さん。
MVNOを普及させて、キャリアの料金を値下げに追い込むのがいいと思うのですが。
来年選挙だからでしょうか?
確かに一番割を食うのは待ちがなく中小の携帯ショップでしょう。
こんばんは。いつも拝見しています。
>気になるのはMVNOメーカーが相当厳しくなることと、端末料金が高額になることでしょう。
ここの一文ですが、3キャリアの端末価格が高額になるので、中古で買ってMVNO運用する人が増えたり、
MVNOメーカーが抱き合わせで売ってる端末を買い、MVNOで使う人が増えると思われます。
だから、MVNOメーカーはこれから儲かると思うのですが、違うのでしょうか?
こんにちは。東北の人さん。
はい。上手く行けばですが、キャリアがMVNO並に料金価格を引き下げてくると太刀打ちできなくなります。
また海外からの安いスマホを購入して、キャリア契約するという方法も出てきてしまうのでMVNOメーカーは相当今回の施策は気にしているのではないかと思います。
ただ個人的には、キャリアもMVNO並に料金を値下げしないと思いますが・・・。
え!?来年2月からってマジですか・・・
来年の3月に動かす予定でのんびり6か月運用してましたが、1月中に全部弾を打ち切ってしまおうと思います。
こんにちは。きたろうさん。
一応2月からのようです。
12月中に正式な提案がでるそうなので、それ次第でしょうが・・・。
> ただし法令化は見送り、ガイドラインとして示すことで独占禁止法等の問題を回避するようです。
あいかわらずの卑劣な政権ですなぁw
こんにちは。たろうさん。
ただガイドラインならば破っても問題なし!!というガッツのあるキャリアは出てこないものでしょうか。
逆に0円販売を規制して月額の維持費が安くならなければ全く意味のない無駄なタスクフォースだね。
それに各キャリアは噂にあるAppleのボリューム・コミットをどう捌くんですかね?端末代金が高騰して捌ける量が急落した場合,在庫過多になってApple側からのペナルティが厳しくなるのでは?
それとも上辺だけ指針に従って何か抜け道を画策しているかもしれませんね?
こんにちは。通りすがりさん。
最大の問題はAppleに対するボリュームコミットでしょう。
流石に10万の端末を毎年購入できる人はそれほどいないと思います。
また当然中古市場も干上がるので、日本でのiPhone販売台数も激減するのではないでしょうか?
私は下取り端末が抜け穴になるのでは考えています。
結局はアベノミクスでの端末値上げやりたいんでしょ・・・
次回選挙は自民党は奈落の底に落ちろ!!
こんにちは。暇人さん。
衆参同時選挙の声も聞こえてきているので・・・。
本当は各キャリアが競争で値下げが起こればいいと思うのですが、企業としてはありえないのでしょうね。
T-Mobileの社長が日本の通信会社の社長に就任してくれないでしょうか?