シャープ MEMSディスプレイ2014年末に出荷開始

シャープがサンディエゴで開催中のSID2014で、2014年Q4にMEMSディスプレイを出荷することを発表しました。
MEMSディスプレイでは、従来よりも省電力、色再現性、視野角、高速応答などに優れています。
7イ ...
2014年6月第2週のMNP動向

先週で学割も終了しましたが、今週から家族セットが開始されました。
といっても以前から実施されていたものが、公式になっただけなのですが・・・。
今週はiPhone5cの一括0円が普通に行われる状態になってきました。 ...
ソフトバンク iPhone5s一括0円

先週もカメラのキタムラで大規模に実施されていましたが、今週も実施しているようです。
さすがに学割も無くなったので、実施している店舗は激減しているようです。
実施店舗は、
広島・祇園 ...
2014年5月 中古携帯ランキング

中古携帯ショップのランキングが発表されていたので紹介します。
量販店のランキングはBCNから発表されていますが、中古携帯だとガラリと 変わります。
今月も1位はドコモのiPhone5sで、先月よりも2,000円以上 ...
au SOL24とLGL23値下げ

LGL23とSOL24が6月6日から値下げされています。
誰でも割適用で、それぞれ12,690円、10,800円となっています。
2014年1月に販売開始された端末ですが、値下げも早いですね。(⌒-⌒)
こ ...
au LGL22の維持費 2014/6/1

いつの間にか毎月割が減額されていたので、維持費を再計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(372円/月)で計算 ...
au LGL23の維持費 2014/6/6

2014年6月6日に価格改定が行われました。
それに伴い、毎月割も減額されたので再度維持費を計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
au SOL24の維持費 2014/6/6

2014年6月6日に価格改定が行われました。
それに伴い、毎月割も減額されたので再度維持費を計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
ソフトバンク通話定額発表 その4

最後に現状のプランに対してどのようになったのか、確認してみたいと思います。
現在ソフトバンクの寝かせプランとしては、みまもり化が最安値になります。
スマ放題でどうなるか検討してみました。
結果は、みまもり化がや ...
ソフトバンク通話定額発表 その3

ソフトバンクの通話定額ですが、その1、その2で紹介したようにドコモとほぼ同じでした。
月々割をどうするのか不明ですが、ドコモに追従するでしょう。
さらに家族データシェアや家族おトク割は、通話定額開始の7月からではなく8 ...
2014年6月第2週イオンニューコムの状況

6月に入ってイオンニューコムでも少し動きがでて来ました。
まずはiPhone5cの動向です。
auもソフトバンクも2台同時で一括0円のようです。
iPhone5sは、まだ一括0円にはなりません。
何 ...