サムスン Galaxy S5は2種類ある?
既にサムスンの次期主力端末であるGalaxy S5は、MWC2014で発表されることが確定しています。
色々な噂が流れていますが、Galaxy S5は2種類のタイプがある可能性が浮上してきました。
型番は、SM-G900HとSM-G900R4です。
この2つは、カメラを除いて仕様が全て異なっているそうです。
| SM-G900R4 | SM-G900H | |
| ディスプレイ | 2560×1400 | 1920×1080 |
| カメラ | 16MP/2.1MP | 16MP/2.1MP |
| RAM | 3GB | 2GB |
| ストレージ | 32GB | 16GB |
| OS | Android4.4.2 | Android4.4.2 |
| CPU | Snapdragon800 2.5GHz (MSM8974AC) | Octa-core Samsung Exynos 5422 1.5GHz |
| GPU | Adreno 330 | ARM Mali-T628 |
SM-G900R4は、テストベンチの結果はGalaxy Note3(SM-N9008)より低いです。
低い理由は、Adreno330が理由でS5のQHDに対してNote3はフルHDと解像度が低いので良く見えているようです。
一方SM-G900Hは、SM-G900R4やNote3(SM-N900)のテストベンチを上回っています。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません