ソフトバンク 新機種と新サービス発表結果 その1
ソフトバンクが2種類の新機種と、いくつかのサービスを発表しました。
新機種では、ソニーの発表前のXperia Z3のフライング発表があるかと思っていましたが、さすがにそれはありませんでした。
今回発表した2機種は、予想通りシャープ製の5インチと5.5インチモデルとなっています。
どちらも日本のスマートフォンでは常識の防水、フルセグ、赤外線通信が非対応となっています。
特に5インチ版はかなりのスペックダウンを実施しており、ミドルレンジ狙いのスマートフォンとなっています。
ソフトバンクも格安スマホに乗り出すのでしょうか?
AQUOS CRYSTALと言いつつ、スペックはブロンズレベルですが・・・。
何故か206SHとの比較が多いので、どれくらいスペックダウンしたか比較してみました。
かなりの部分がスペックダウンしています。
特に防水をやめたのは少し驚きました。
| CRYSTAL | 206SH | |
| サイズ | 131x67x10 | 140x71x9.9 |
| 重さ | 140g | 159g |
| ディスプレイ | 5.0インチ | 5.0インチ |
| 解像度 | 1280×720 | 1920×1080 |
| カメラ | 8MP/1.2MP | 13MP/2MP |
| RAM | 1.5GB | 2GB |
| ストレージ | 8GB | 32GB |
| SD | 128GB | |
| OS | Android4.4.2 | Android4.2 |
| CPU | Quad-core 1.2GHz | Quad-core 1.7GHz |
| チップセット | Qualcomm MSM8926 Snapdragon 400 | Qualcomm APQ8064T |
| GPU | Adreno305 | Adreno320 |
| バッテリー容量 | 1860mAh | 3080mAh |
| 通話時間 | 800min | 1000min |
| 待受時間 | 530h | 430h |
| 防水 | ☓ | ○ |
| 手ブレ補正 | ☓ | ○ |
| フルセグ | ☓ | ○ |
| ワンセグ | ☓ | ○ |
| Bluetooth | Ver4.0 | Ver4.0 |
| IrDA | ☓ | ○ |
| DLNAサーバー | ☓ | ○ |
| WiFi | 802.11 b/g/n | 802.11 a/b/g/n/ac |
ところで、どうしてスピーカーが付いているのでしょうか?
これは記憶にある人は覚えていると思いますが、バンバンのりかえ割とホワイト学割 width家族2014の特典の選択でついていたスピーカーです。
5万円相当のスピーカーになるそうです。(; ̄Д ̄)



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません