2015年11月第4週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況
11月最後の週ですが、量販店でのiPhoneは特に動きはない状態でした。
まずソフトバンクですが、これは11月実施していたCBをそのまま維持していました。
iPhone6PlusとiPhone6のCBの差は、約10,000円となっています。
違約金等維持費を考えるとせめて100,000円は欲しいのですが・・・。![]()
![]()
11月30日までMNPのCBを優遇しているドコモですが、こちらも大きな変化はありませんでした。
ドコモの場合は、値引を増額してもCBがほとんど増えない状態なので、ユーザーにはとってあまりお得とは言えません。![]()
![]()
最後にauですが、こちらもあまり動きがない状態です。
最近は下取込みのCBを提示している場合が多いので注意が必要です。![]()
![]()
![]()
どのキャリアも結末ですが、あまりCBは変化がありませんでした。
そろそろ年末モードに突入してもいいのですが、昨年のように年末のお祭りは12月中旬スタートの短期決戦になるかもしれません。
また12月にでる総務省のタスクフォースの結果をきにしている可能性もあります。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません