2015年2月第4週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況
iPhone5sが主力から外れてしまいましたが、iPhone6とiPhone6 Plusのキャッシュバックが増額されている様子はありません。
auとソフトバンクともに30,000円のキャッシュバックで落ち着いて状況が続いています。
ちょっと今年は、1台で一括0円は厳しいかもしれません。
ただなぜかソフトバンクのビックロだけがCBの金額が20,000円となっています。
先週は30,000円だったはずなのですが・・・。




ディスカッション
コメント一覧
こんばんは~(*゚▽゚)ノ
今年度はやたらiPhone一括0円なかなかならず焦り気味のやまPです。
初歩的な質問なのですが、ドコモって3台同時PI可能でしたでしょうか?
最悪SO01G絡めせてiPhone6×2とSO01Gセットで良い案件あったら行こうかなぁと…。
ちなみにドコモは長期(10ヶ月)音声1回線だけあります。
こんちには。やまP@新入り林檎信者さん。
予想ではそろそろ一括0円くると思っていたのですが、ドコモは意外に頑固なようです。
ドコモはMNPの場合は90日ルール適用外なので、MAX5台のPIが可能です。
単純に弾の避難先の場合はiphone6でシェア組んで休むのがいいかもしれません。
私は2月にPIした時に付けたシェアを外すか悩んで結局外してしまいました。
予定では今月から来月にかけてPIする予定が端末購入サポートのため予定が狂ってしまいました。(; ̄Д ̄)
コメントありがとうございます!
家族がシェア組む予定なので最悪iPhoneとSO01G案件で行ってみようかと思います~
こんにちは。やまP@新入り林檎信者さん。
そういえばそろそろソフトバンクとdocomoがぼちぼち2台で一括0円のiPhone6を投入し始めたようです。
このような案件を見つけて行ってみたらどうでしょうか?
はじめまして。
来週地方から遠征しようとしているいます。
知っている範囲でお教え頂けると有り難いのですが、現在のiPhone6 16GBの一括価格はビックロやヤマダではおいくらでしたでしょうか?
こんにちは。北の国からさん。
関東の場合は、auもsoftbankも1台20,000円の値引きなので一括50,000円程度になります。
複数台の場合も、au、docomo、softbankともに端末価格はほぼ横並び状態です。
U25の場合は+10,000円増額されます。
mobilego さん
ご返信ありがとうございます。
iPhone6が0円にならないのは残念ですが、遠征がんばってきます。