何処で契約するのが一番得か? その5
以前各キャリアのシェアから何処で契約するのが一番得か?を予想してみました。
ドコモは東北、近畿、東海がキャッシュバックが多く、中国は非常に少ないことがわかりました。
ソフトバンクは地域でそれほど大きな差はありませんでしたが、関東、東海、近畿が優遇されていました。
最後にauですが、対象はiPhone5sです。
調査の結果、auは意外に取り扱い地域が少ないことがわかりました。
iPhone6も取り扱っていない地域があるので、インセンティブを投下する地域を絞っているのかもしれません。
これを見るとauは関東を中心にしてキャッシュバックを集中的に投下しているようです。
| 地域 | 県名 | 2台 | 地域 | 県名 | 2台 |
| 北海道 | 北海道 | – | 近畿 | 滋賀 | – |
| 東北 | 青森 | – | 京都 | ¥60,000 | |
| 岩手 | ¥46,000 | 大阪 | ¥60,000 | ||
| 宮城 | – | 兵庫 | ¥60,000 | ||
| 秋田 | ¥70,000 | 奈良 | – | ||
| 山形 | ¥70,000 | 和歌山 | – | ||
| 福島 | ¥46,000 | 中国 | 鳥取 | – | |
| 関東 | 茨木 | ¥80,000 | 島根 | – | |
| 栃木 | ¥80,000 | 岡山 | – | ||
| 群馬 | ¥80,000 | 広島 | – | ||
| 埼玉 | ¥80,000 | 山口 | – | ||
| 千葉 | ¥80,000 | 四国 | 徳島 | ¥60,000 | |
| 東京 | ¥80,000 | 香川 | ¥60,000 | ||
| 神奈川 | ¥80,000 | 愛媛 | |||
| 甲信越北陸 | 新潟 | ¥80,000 | 高知 | ¥70,000 | |
| 富山 | – | 九州 | 福岡 | – | |
| 石川 | – | 佐賀 | – | ||
| 福井 | – | 長崎 | – | ||
| 山梨 | ¥80,000 | 熊本 | – | ||
| 長野 | ¥40,000 | 大分 | – | ||
| 東海 | 岐阜 | ¥60,000 | 宮崎 | – | |
| 静岡 | ¥60,000 | 鹿児島 | – | ||
| 愛知 | ¥60,000 | 沖縄 | 沖縄 | – | |
| 三重 | ¥60,000 |



ディスカッション
コメント一覧
東北の日本海側は3キャリア平均してそんなに悪くないですね。おかげで最近はキタムラさんOnlyになってしまいました。Tポイントも翌日付与で灯油代に使えて重宝しています。(笑)
こんにちは。一括さん。
東北だとなかなか携帯ショップが乱立していないので、量販店間の戦いになるのでしょうか?
以前のキタムラは、商品券が3,4ヶ月と遅かったので嫌でしたがTポイントになってから直ぐに反映されるので便利になりました。
関東でも条件は携帯ショップに負けますが、量販店間ではトップクラスに近い条件を出してくるので時々PIに使っています。(⌒-⌒)
キタムラは東北ではau取り扱いが少ないです。
東北は初売りを重視しているようで、全体的に年末より初売り期間のほうが条件が良いと思います。
こんにちは。pzitetsuさん。
auの東北案件の少なさは少し気になっています。
ちょっと定点観測して動向を見てみたいと思います。
初売り重視というのはもしかすると帰省客狙いかもしれませんね。(⌒-⌒)