広告

まめ情報

No Image

IBMが半導体製造部門をGFに売却することを発表しました。
しかも15億ドルの持参金付きだそうです。

ただし半導体の微細化技術の開発は自社で実施し、5年間で30億ドル投資する予定だそうです。

世界的には ...

Google,Nexus

No Image

先日FCCを通過したNexus PlayerがGoogle Play Storeに登場しました。
残念ながら日本サイトでは販売していないようです。

・Google Play FCCを通過

ただ販売日が1 ...

apple,中国

No Image

中国政府はiCloud向けにMITM攻撃を開始したようです。
MITM攻撃は中間者攻撃と呼ばれており、暗号通信などを盗聴したりする手法の1つです。
正規サイトとユーザーの間で中継を行うことで、あたかもユーザーが正規サイ ...

apple,iOS,iOS8

No Image

アップルのiOS8.1がリリースされましたが、早々にバグが報告されています。
今回報告されたバグはあまりにもバカバカしいのですが、致命的なものです。

iPhone6 Plusで電源を入れた時に、画面が上下反転したま ...

apple,iOS,iOS8

No Image

アップルは予定どおり10月20日にiOS8.1をリリースしました。
今回のリリースでApple Payの使用が可能となります。

アップデート方法は、一般→ソフトウェアのアップデートで行うかiTunes経由で行えます ...

Android,Google,HTC,Lollipop

No Image

HTCはAndroid5.0リリース後、90日以内にHTC One M8など主力端末用のAndroidを提供すると宣言しています。
今回この計画の詳細がリークされました。

それによると、HTC One M8とHTC ...

ソニー

No Image

経営不振に陥っているソニーですが、中国市場から撤退の噂が出ています。
ソニー中国は正式にこの噂を否定するプレスリリースを発表しました。

中国は世界の3大市場のうちの1つであり、販売目標も達成している。

...

softbank,小話

No Image

今日は大部分の人がソフトバンクの締め日になっていると思います。
私も締め日なのでみまもり化してきました。

・ソフトバンクでみまもり化

ついでに半年近く使用しているiPhone5sのパケットも変更しようと ...

iPad,softbank,キャンペーン

No Image

ソフトバンクはiPadの下取り価格を増額することを発表しました。
だいたい従来より最大+4,000円程度の増額になります。

注意することは、増額した下取り価格の適用日がiPad Air2,iPad mini3発売日 ...

softbank,小話

No Image

157でみまもり化に際して解除料金と言う名の違約金が発生しないこと確認したので、ついでにもう1台みまもり化しました。(⌒-⌒)

・ソフトバンクでみまもり化したが・・・ その1

・ソフトバンクでみまもり化したが・ ...

docomo,Galaxy,サムスン

No Image

ドコモがGalaxy Note Edgeの発売日を発表しました。

Blockは2014年10月23日、whiteは2014年11月中旬となっています。

価格は未定ということですが、さすがに発売日までには発表する ...

au,Xperia,ソニー

No Image

ドコモに続いてauもXperia Z3も発売日を発表しました。
なぜかドコモから1日遅れること2014年10月24日となっています。

さらに25,000名に音楽ダウンロードサービスmoraで使用できるクーポン4,2 ...

docomo,Xperia,ソニー

No Image

ドコモはXperia Z3のSO-01Gの発売日を発表しました。
発売日は2014年10月23日です。

価格は、未だに未発表です。(; ̄Д ̄)

 

ビックカメラ

No Image

auのiPhone5cの16GB一括0円は本日も継続中です。
ついにauもiPhone6 Plusの在庫が付きました。
3次販売国と同時に入荷すると思ったのですが、大量入荷はないようです。

ドコモ

au

No Image

auはプリペイド方式のパケットサービスであるLTEデータプリペイドを発表しました。
これはデータ容量を1GB単位で購入可能で、購入したデータは31日間有効です。
なお365日間データチャージがない場合は解約となります。 ...

スポンサーリンク