auショップで切断MNPしたらほめられた・・・
ソフトバンクで総合的判定中のため、回線のやりくりが厳しい状況になっています。
ということで、今月は切断型でMNP予約番号を取得することにしました。(⌒-⌒)
auでは契約解除型と呼ばれているようです。
2回線の切断型でMNP予約番号をお願いすると、
店員:法人の方ですか?
とのお言葉。法人化して乞食している人が多いのでしょうか・・・。
それとも単純に複数回線なので法人と勘違いされたのでしょうか?
その後はいつもの注意事項の説明があり終了しました。
最後に初めてかけられた言葉。
店員:MNP予約番号は11月*日までです。頑張ってください!!(⌒∇⌒)
一体なにを頑張るのか不明ですが、MNPで良い案件を探してくださいということなのでしょう。(; ̄Д ̄)
バレバレなのですが、珍しい対応でした。
ディスカッション
コメント一覧
mobilegoさん、こんにちは。いつもお世話になっております。法人化して、メリットとデメリットはなんでしょうか?また、法人化の具体的な手続きと費用の情報も頂けたら大変助かります。よろしくお願いします。
こんにちは。saitoさん。
一般的に法人化した場合の最大のメリットは税金関係になります。
各種控除、必要経費、所得税と法人税の調整でキャッシュを最大化等色々メリットがあります。
携帯に関して言えば、買い回りの上限や回線数の上限が多くなります。
デメリットは源泉徴収、納付、各種保険手続き、社会保険料、法人税金等分など面倒なことをする必要があることでしょうか?
さらに一般的な法人の場合は、売掛金の未回収、仕損等考える必要がありますがこれも極限まで抑えることができます。
例えばセドリの場合は、仕入れ価格を上回る金額で売れるかどうかがリスクになりますが携帯の場合は買取ショップの動向を見ておけば大丈夫でしょう。
必要な費用ですが、現在は資本金0円から設立できるので法定費用+αでしょうか?
法定費用が25万程度、雑費10万、後は運転資金でしょう。
法人化の手続きも自分でも出来ますし専門業者も居ます。
最低限必要な費用は、
定款にはる収入印紙40,000円、公証人に50,000円、謄本手数料に2,000から3,000円、登録免許税に約15万で25万位です。
専門業者に任せるとこれに10万程度追加でかかると考えておけばいいでしょう。
さらに利益をあげようとすれば、古物商の免許もとっておくべきでしょう。
警察に行って書類と19,000円払えば、法人格で自分で転売できます。
ただしリスクも増大しますが・・・。
あとはサラリーマンの場合は副業を禁止している場合が多いので、それに引っかかる可能性も考慮しましょう。
ワァオ!さすがですね。ありがとうございました。もう少し様子をみてから考えます。いろいろ分からないところがたくさんあります。
法人化のデメリットですが、もしモンなど小規模な携帯専門店舗の場合 高額キャッシュバックは「※法人を除く」である場合が多いです。
試しにツイッターの高額案件に「法人でもCBあります?」と数件電話をすれば実情がわかります。勿論法人OKな店舗や案件もありますが、個人と同様に「安い案件があったら飛びつく」というスタンスでは難しい場面があります。
こんにちは。haraさん。
そうですね。数年前は法人お断り!!はほとんどなかったのですが、最近は増えてきました。
キャリアが携帯ショップに望むのは、法人顧客の開拓ではないからでしょう。
でも乞食の法人化の定款てどう書くのでしょうか?