広告

2015年 各キャリアの学割比較 その4

各キャリアのキャンペーンを詳細に見ています。
次は維持費を計算してみたいと思います。

まずU25が1人で契約した場合の維持費を計算します。
ただし月月割、月々サポート、毎月割は端末代を0円にする施策のため考慮していません。
ホワイトプランの2段階のみ月月割では端末代を0円にできないので、+450円/月増額しています。

結果ドコモが応援特割が12ヶ月は圧倒的に維持費が高いことがわかります。
これがなくなる13ヶ月目以降は一番安いデータSパックに以降できるので維持費が下がります。
これは応援関係の条件として、パケット10GBが条件となっていることが大きいです。
次はauのカケホとデジラですが、これもバケット5GBが条件になっていることが影響しています。
一方一番少ないのは、auのLTEプランで3円維持が可能となっています。

image

 

次は家族の場合です。
家族の場合は単体では加入できないので、シェアできるドコモが俄然有利となります。
一方auのLTEプランは1年のみの割引のため、割引がなくなった後は934円/月維持費がかかるようになります。
ソフトバンクの場合は、シェアプランと学割の併用ができないため全体的に維持費が増額します。
image

 

最後にU25が1人、家族が2人で計算したいと思います。
パケットに制約がかかり実用的ではないですが、やはりauのLTEプランが一番維持費が少なく、その次がソフトバンクのホワイトプランとなります。
実用的なプランで一番安いのは、ドコモになります。
やはりシェアが利用できるのが一番大きいでしょう。
一番不利なのは、シェアもなくパケット定額5GBを要求するauです。
image

 

学割だけのキャンペーンを考えた場合、一番実用的なプランで安いのはドコモという結果になりました。
ソフトバンクはシェアが利用できないのが問題です。
auもせめて家族だけでも2GBなど使用できるようにすればもう少しましになるのですが・・・。