現在福岡に来ているのですが、愛機のSO-04EにソフトバンクのSIMを刺して使用していました。
関東の場合はほぼ問題なくLTE接続できていたのですが、九州の場合は大苦戦。(; ̄Д ̄)
というかかなりLTEがつかめない場所が多いです。
愛機SO-04Eの対応バンドを再度確認してみると、BC1(2100MHz)、BC21(1500MHz)、BC19(800MHz)です。
一方ソフトバンクはBC1,BC3,BC9でLTEに対応しているので、今回はBC1のみとなります。
3Gがメインのため以外に厳しいです。(T_T)

ディスカッション
コメント一覧
九州在住人です。つながり易さNO1SBは
首都圏京阪神のみの神話だと思っておりました。九州の郊外では殆どが3GでLTEはめったとお目にかかりません。最近はAUが一番広範囲でLTEを拾っております。SBCMのつながり易さNO1は九州では流すべきでは無いと思います。過大広告はなはなしいですから。。。
こんにちは。
虎子太郎さん。
今週は用事で福岡に来ているので、せっかくだから色々調べています。
auの端末も持ってきていますが、こちらは関東とほぼ遜色ないようです。
ドコモもOKです。
ソフトバンクのLTEのつながらなさは衝撃的でした。(T_T)
最初はいつものパケット使い過ぎの通信規制が入ったとおもっていました・・・。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ・ソフトバンクのLTEが大苦戦 その1 […]