2016年11月用JCOMクーポン減額へ2016年10月22日10月に総務省の指導が入り、JCOMクーポンがどうなるのか気になりました。結果、無事11月分も到着しました。v( ̄∇ ̄)vが、スマートバリュー加入によるCB増額が無くなってしまい、最大5,000円のCBへと減額されました。ただしタブレットは10,000円を維持しています。もともとだフレットにはスマートバリューの加入による増額がなかったからでしょう。期間は11月30日までなので、先月と同じです。 au,JCOM,まめ情報au,JCOM,情報Posted by mobilego
ディスカッション
コメント一覧
既存の11/30期限のスマバリ加入の10000円CBJCOMクーポンはそのまま10000円でつかえるんですかね?
さすがに10000円と記載されてて使ってみたら5000円ってことはないとは思うんですが。
こんにちは。とおるさん。
どうなんでしょうか?
恐らく指導に対する影響と思いますが・・・。
クーポン番号の上6桁なんばんでしょう?
こんにちは。Jカマーさん。
番号は6桁しかないですね。
11/30期限のスマバリ加入の10000円CBJCOMクーポンも5000円になるそうです。
昨日JCOMに問い合わせました。
こんにちは。はちみつさん。
あら~。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
特に変更に関する規約の記載がないのですが・・・。
>>11/30期限のスマバリ加入の10000円CBJCOMクーポンも5000円になるそうです。
昨日JCOMに問い合わせました。
クーポンに10000円と書いてあるのに使ってみたら5000円…
これ普通に考えたらクレームものだと思うんですが大丈夫なんですかねえ…
こんにちは。とおるさん。
結構危ないかもしれませんね。
1行でも変更の可能性がある旨の記述があればいいのですが、確認したところ特にないようでした。
一応他の施策との併用ができない場合があるとの記述があるので、別途違う施策をだして対応するのかもしれませんが。