アップルが2016年度の決算を発表しました。
今年の決算は悪いとの予想でしたが、iPhone7が予想よりも売れるのでは?と噂で最近は株価も上昇していました。
サムスンのGalaxy Noteの問題を追い風となっていました。
まず株価を見ているの若干のプラスで推移しています。
市場はとりあえず合格点を出してようです。

販売台数を見ると、iPhone7の効果なのかQ3よりも増加していることが分かります。
前年比で見るとiPhoneが-5%、iPadが-6%、Macが-14%となりました。
やはりiPhoneは当初予想よりも健闘したようです。

ディスカッション
コメント一覧
決算は9月24日までの仕切りなんですよね去年も今年も
それで6Sが9月25日発売7が9月16日なので
去年は新製品の売り上げが入らず今年は一週間分入ってる
結果が想定より悪くない売り上げになった要因の一つじゃないかなと
来年はデザイン一新+サプライズくらいしないと厳しいでしょうね
こんにちは。ドコモしょぼいさん。
恐らくアップルも販売を前倒しすることで、決算の底上げを狙ったのでしょう。
iPhone7の販売予想が相当悪かったのも一因かもしれません。
iPhone8の販売日はどうするのでしょうか?