ワイモバイル Nexus6に対してAndroid7.0の提供を開始2016年10月21日ワイモバイルはNexus6に対してAndroid7.0の提供を開始しました。 [ソース:ワイモバイル] Nexus6,Nougat,ワイモバイルNexus6,Nougat,ワイモバイルPosted by mobilego
ディスカッション
コメント一覧
今回は即日配信されました。
サードパーティ製の製品では当たり前のUIがないNexusなので、Android 7.0の改良はありがたいです。
アプリ履歴の一番上まで遡る手間があるとはいえ、履歴をすべて消去のボタンができたのはやはりいいです。
それと話題になっているのを見たことがないのですが、画面の明るさの自動調節が、スライダーの位置を基準に動作するようになったのは大きな改善だと思います。
室内で自動調節は明るすぎるからと輝度0%にしていると、そのまま屋外に出た時に操作が著しく困難になるという事態を避けられるようになりました。
待ち受け時の消費電力の改善は確かにあります。
Band 28をNexus6で日常的に利用したいと思うのですが、いつになるかわからないですね。
防水付きのファブレット端末の後継がないので使い続けるしかない状態ではありますが…。
こんにちは。icさん。
ある意味Googleにすべてお任せという開き直りはいいと思います。
敢えて個別に対応するとそれだけリソースを消費してしまうので。
ただNexus6は意外にヒットしなかったようです。
特に可もなく不可もなしというのが受けなかったのかもしれません。