2018年8月第2週のMNP動向
お盆休みに入りました。
お盆が明ければ、いよいよ次期iPhoneの発売も間近となります。
また8月後半はAndroidの新モデルが発売されます。
7日間で見ると、流石にお盆ということで先週よりも増加しました。![]()
30日で見ると、久しぶりに2,500件近くまで増加しました。
ここまで増加したのは7月中旬以来です。![]()
iPhone8も急増しています。
例年どおりだと、新モデルが発売されると価格も改定されるために在庫処分が加速しているようです。![]()
なかなか後継機が登場しないiPhoneSEですが、流石にお盆ということで急増しました。![]()
お盆休みですが、Xperiaシリーズはあまり動きがありません。
店頭ではXperia XZ1からXZ2へと販売の主力が移ってきました。![]()
Galaxy Note9が発表されたことで、Galaxy S9が型落ちモデルとなりました。
そのためGalaxy S9のツイート数が増加しています。![]()
Huaweiの新モデルの発表がもうすぐのためか、あまり動きがなくなりました。
新モデルが発表されれば、また活発な動きとなるでしょう。![]()
流石にお盆休みということで、動きが出てきました。
ただ店頭ではそれほど混雑していません。
休みの後半に混雑するのかもしれません。
量販店ではXperia XZ1からXZ2へと販売の主力が移ってきました。
ただしXperia XZ2はデザインに賛否が別れているため、価格が下がっても売れるかどうか微妙です。
来月はいよいよiPhoneが発表されます。
一部のモデルでは発売が遅れるとの噂もありますが、注目はどの程度出荷台数が伸ばせるかでしょう。
日本でもアップルのキャリアに対する契約内容が変更となりました。
そのため今年はキャリア間での料金プランの差や実質負担額の値上がりなどがあるかもしれません。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません