2018年11月第4週のMNP動向
11月も終了しました。
来週末からは12月に入ります。
これで今年も終わりですが、総務省の規制強化が来年にどのような影響を与えるのか気になります。
30日で見ると、先週よりも大幅少なくなりました。
3連休だったのですが、月末ということで低迷したようです。![]()
26日から値下げが実施されるiPhoneXRですが、3連休でしたがほぼ先週と同じ状態でした。
12月は相当力を入れて販売してくると思われます。![]()
iPhoneXSは少し奇妙な動きでした。
金曜日がピークでその後は少しずつ減ってきました。![]()
一番売れているiPhone8ですが、3連休も安定していました。
ただしツイート数は先週よりも減ってしまいました。![]()
再生産の噂もあるiPhoneXですが、ツイートを入れて見る限りは毎週減って来ています。![]()
Xperia XZ3が比較的好調に売れているようです。
安定して売れているのか、ツイートも安定したレベルを維持しています。![]()
アップルは価格見直しに動くようですが、サムスンのGalaxy Noteはどうするのでしょうか?
残念ながら今週はあまり動きがありませんでした。と![]()
いよいよ今年も最後の月に入ります。
例年12月は新型のiphoneの一括0円が登場しますが、今年も間違いなく登場するでしょう。
機能はほとんど変わらないのに値上げしたiPhoneXRですが、アップルも流石に値下げに動くようです。
iPhoneXの再生産の噂もありますが、その場合iPhoneXSはどうするのでしょうか?
アップルはユーザーが許容できる価格を超えてしまったのかもしれません。
恐らくこれを見ているAndroid勢も、来年のモデルから動きが出て来くるのではないでしょうか?
既にサムスンはミドルレンジのモデルを拡大することを発表しています。
こうなるとハイエンドモデルのみ販売しているソニーはどうするのでしょうか?
海外で販売しているミドルレンジのスマートフォンを国内に投入するのも1つの手段だとは思いますが。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません