au Galaxy Note3も投げ売り
ドコモがGalaxy Note3を投げ売り開始したためでしょうか?
auも3日間限定で値下げと言っていますが、限定ではないでしょう。(⌒-⌒)
MNPで一括0円は普通のようです。
2台でキャッシュバック付き ...
au ブラックリスト挑戦 その4
このシリーズは2013年12月以来です。
auにMNPしなかったわけではなく、単純に書くのを忘れていました。(; ̄Д ̄)
今月は久しぶりに2台PI、2台POしてみましたが問題なく契約できました。
さすがに少 ...
3大キャリアの新料金プラン比較 その2
ドコモ、au、ソフトバンクが音声定額プランを導入するに伴い、今まで料金が大きく変わります。
前回は最低維持費について計算してみました。
今回はパケットプランについて考えたいと思います。
なお、各種割引は今回の計 ...
3大キャリアの新料金プラン比較 その1
いよいよ3大キャリアが音声定額プランを導入します。
ドコモは既に導入済み、ソフトバンクは7月から一部導入、auは8月中旬から一部導入です。
ドコモの準備期間が半年に及んでいることを考えると、auとソフトバンクは頑張って ...
au Android4.4へのアップグレード対象機種発表
ドコモに続いてauもAndroid4.4へのアップグレード対象機種を発表しました。
auも対象機種は少なく、
HTL22
LGL22
SOL23
SOL24
SCL22
とた ...
au カケホとデジラ発表
昨日リーク記事がでましたが、auも正式に通話定額を発表しました。
サービス開始は、2014年8月13日と中途半端な日に設定されています。
通話定額の料金は、ドコモやソフトバンクと同じ2,700円と2,200円。 ...
KDDIも通話定額導入へ
いづれ導入すると思っていましたが、予想外に早くKDDIが通話定額を導入するそうです。
サービス開始時期は8月からで、価格は2,7000円と横並びの予定です。
基本的に家族シェア(KDDIではギフト)、複数のプランを ...
au 来週末もキャッシュバックを増額する予定
6月は毎週条件が変わっているので注意が必要ですが、来週はいよいよ6月最終土日になります。
ということでauやドコモにMNPする人が多いと思いますが、auが来週もキャッシュバックを増額するようです。
各端末+5,000円 ...
au格安スマホKYL22の正体
先週のビックカメラ販売状況で紹介しましたが、auが格安スマホと謳った端末を販売しています。
あまり興味がなかったのですが、色々な所で見かけるようになったので調査してみました。
まず今までの場合。
この場合は ...
auのJCOMクーポン入手にトライ その2
6月18日にJCOMにメール連絡してクーポンを送付してもらいました。
1週間程度かかると思っていましたが、今日到着しました。(⌒-⌒)
大体4日間で到着しました。
ということで、今日申し込めば来週の土日には間に ...
au iPhone5s機種変更割引確認
先日お知らせしたauのiPhone5s機種変更割引が量販店でも実施されていことを確認しました。
例によって、ホームページで告知されていません。(; ̄Д ̄)
期間は今月いっぱいのようですが、7月に入るとiPhone6 ...
au iPad Retina一括22,800円
先週もLABI1日本総本店で実施していた、auのiPad Retina一括22,800円が今週も実施していました。
iPad miniは即完売したようですが、Retinaは人気がないのでしょうか?
au WALLETに申し込んでみた その9
今月はauから転出する予定なので、WALLETのチャージを実行しました。
じぶん銀行分の5%をしっかり確保しました。
ところで、WALLETのホームページを見てみると、どうやら5月に申し込みが終わった方を対象にした ...
auオンラインショップ割にSOL22を追加
auオンラインショップ割にSOL22が追加されました。
価格は、一括20,520円(税込)になります。
残念ながら、白ロムの買取価格は18,000円程度なのであまり人気は出ないのではないでしょうか?
au Eメールをマルチデバイス化
ドコモに続いて、auもキャリアメールをマルチデバイスに対応するそうです。
従来はauケータイかauスマートフォンでのみ利用可能だったEメールをPCやタブレットでも利用できるようになります。
サービス開始は、2014 ...