HTL22でMNPするべきか?
auの夏モデル、キャッシュバックもりもりキャンペーン中ですが、その中でも
HTL22が凄いですね。
一括0円、フラットなし、コンテンツなし、CB35000円。
端末売却代が36000円。
iPhon ...
ドコモ vs ソフトバンクの3連休の戦い
今週の3連休の戦いの戦術が見えてきました。
ドコモ
夏モデルに4万円のCB追加投入。(⌒∇⌒)
ソフトバンク
iPhone5c一括0円
auは通常どおり、夏モデル叩き売り
9月契約数別の目から au編
9月のMNP数が一番のau。
iPhone及び夏モデル、プレゼントキャンペーンの威力でしょうか。(⌒∇⌒)
そこで、どの程度が乞食なのか適当に推測してみました。
推定方法は。ポストペイド方式のうち、ネットワ ...
携帯端末を買ったらすぐに行うこと
スマホをMNPや新規で買ったときに一番最初にすることをまとめました。
最初に携帯端末を手に入れた場合に、とりあえず初期化などしてしまうかも知れませんが、まず何より一番最初にしなければならないのは、各キャリアのIDを取得する ...
au 2013年冬モデル発表会 感想
ソフトバンクに続いて、auの2013年冬モデルの発表会が終わりました。
色々トラブルもありましたが(⌒∇⌒)
auの冬モデルの特徴は、
1.サービス面に力を入れている。
2. スマフォ以外の ...
au 2013年冬モデル発表会
auの発表会は、auらしく最初からトラブル!!
スライド動きません(T_T)
とりあえず、社長が軽く雑談して場を持たせていました。
auも発表の最初は、電波状況の説明でした。
ソフトバンクも電波 ...
2013年10月2日の注目事項
今日は、auの新製品発表会です。
こちらで、14時から行われます。
注目は、Xperia Z1と先日発表されたUQコミュニケーションズのWiMAX2+との連携でしょうか。
WiMAX2+のときは、孫社長を意 ...
10月もお祭り継続?
9月のお祭りが終了しました。
あまり参加できなくで残念ですが、10月も継続するならば
ぜひ参加したいですね。
というわけで、色々Twitterを見ていましたが10月もお祭り継続
のような呟きがあ ...
2013年秋冬モデル発表会
2013年の発表会が、auとソフトバンクで開催されます。
ソフトバンクは、ここ。
2013年9月30日15時から。
いつも思いますが、iPhone Onlyのソフトバンク。
発表してどうするの?? ...
2013年9月末のキャッシュバック状況解析
日本企業の中間決算の締めである9月末の到来です。
当然契約台数がほしい3社共にCBが増加すると
思っていましたが・・・・。
ソフトバンクiPhone5のキャッシュバックの場合、
0万(月初め)→ ...
auの携帯ネットワーク高速化技術
auがWiFiとLTEを同時に使うWebブラウザを開発しました。
何がすごいかというと、
現在のスマフォで使用可能
ということです。
リンクアグリゲーション技術というのですが、技術開発から製品化まで ...
2013年 秋冬モデル 各社状況
iPhone5sとiPhone5cも無事発売されました。
次の注目は、各社の2013年 秋冬モデルです。
例年ですと、9月下旬から10月中旬に発表がされます。
今年はドコモは、秋モデルを発表しないと言っ ...
au スマートパス解約
今日は、auの契約状況を確認しているとひとつだけ
auかんたん決済利用料390円の請求が( ̄▽ ̄;)!!ガーン
auIDにログイン で支払い金額を確認できます。
ここから、料金・ポイントの確認の下のほうに ...
au ブラックリスト挑戦 その1
8/9からブラックリスト(BL)が新設されたらしいとの情報があったので、
挑戦してきました。
A:5/19 PI → 7/14 PO
B:5/31 PI
C:6/30 PI
D:7/14 P ...
au IDの設定
auのユーザ専用ホームページのIDである、au IDの設定方法について説明します。
全て、WiFI経由で行います。
パケットフラットなど契約している場合は、もっと簡単に取得できます。
auID設定アプリを使用し ...