au iPhone5sの買い時
ドコモのセット割の影響で、各キャリアもセット販売が増えています。
ドコモの場合は、明確に『家族でお乗りかえキャッシュバック』と明確にセット販売を行うことでCBの増額を認めています。
しかし、ソフトバンクとauは今のとこ ...
iPhone5sも一括0円スタート
いよいよiPhone5sも一括0円を見かけるようになってきました。
ただし、1台では厳しいようで2台セットですが・・・。(; ̄Д ̄)
ドコモは当然セット割を使用してきています。
auは恐らくショッ
11月契約数 別の目から au編
11月のMNP純増数もauがトップでした。これで26ヶ月首位連続だそうです。v( ̄∇ ̄)v
そんなauを別の視点から見てみます。
ドコモについては、こちらです。
まず2011年からの月別の契約者純増数を見て ...
ショップ訪問 au編
乞食をしているとよくキャリアのショップに行きます。(⌒∇⌒)
そこで、各キャリアのショップの状況について書いてみたいと思います。
今回は色々話題になっているauショップです。
auショップとは、auの端末の ...
au 少し嫌な情報
各キャリアの端末をショップで購入する場合は、各種オプションの契約が要求されます。
このオプションの加入率や販売台数でKDDIからの販売奨励金がショップに入る仕組みです。
KDDIはどうやらこの加入率の評価対象のオプ ...
各キャリアの戦略 その1
12月に入って、ドコモ、ソフトバンク、auのキャンペーンの動きが激しくなってきました。(⌒∇⌒)
12月2日にドコモが各種キャンペーンを発表したので、とりあえず第一段階は終了でしょう。
各キャリアの方針を確認してみ ...
au iPhone5c/5sの維持費 2013/12/2
auのiPhone5cの毎月割が2013年11月30日から2205円から1755円に減額されました。
そこで、再度維持費を計算しなおしました。
ついでにiPhone5sの維持費を計算しました。
なお、日割り ...
au 野洲市に回答
以前、auが30代女性にたくさん端末を売りつけたということで問題になりました。(; ̄Д ̄)
総額12万円になったのですが、これに対する改善策をauが野洲市に回答しました。
結局、
1.説明を徹底する
au iPhone5c毎月割減額
何やら今日からauのiPhone5cのCB金額が上がってきたのでどうしてだろうと調べていたら、毎月割が減額されていました。(⌒∇⌒)
これは乞食にとってはうれしいことですね。
変更されたのは、
16GB ...
au U22かえる割延長
auの22歳以下6歳以上の方に、基本使用料を3年間0円とパケット定額1050円/月割く『U22 auかえる割』が延長されました。
新しい期限は、2014年1月13日までです。
この日は何か意味があるのでしょうか ...
各キャリアのiPhone5sの状況 11/28版
本日各キャリアが10日ぶりにiPhone5sの入荷状況を報告しています。
ドコモ、ソフトバンク、auともに状況は同じです。
iPhone5s シルバー 即日
iPhone5s スペースグレイ 即日
年末に向けての予想 au編
いよいよ11月最後の日曜日です。
auは思い切りの良さで勝負しているようです。当然12月もMNP純増首位を狙ってくるはずなので期待大です。(⌒∇⌒)
11月も夏モデルの在庫処分を行っており、12月は夏モデルの在庫処分の ...
au iPhone5cの維持費
auのiPhone5cも一括0円+CBの案件が増えてきたので維持費を検討しました。
ソフトバンクと違って、色々考えることがないので楽ですね。(⌒∇⌒)
やはり、パケットを初月に廃止してしまったほうが安いです。
各キャリアのiPhone5sの状況
本日各キャリアが一ヶ月ぶりにiPhone5sの入荷状況を報告しています。
ドコモ、ソフトバンク、auともに状況は同じです。
iPhone5s シルバー 約7日
iPhone5s スペースグレイ 約7日 ...
10月契約数別の目から au編
10月もauが:契約者数の純増でトップでした。
ということで、auの直近1年間の地域別純増数を調べてみました。
関東地方が圧倒的に多く、次いで関西地方、中部となっています。
もともとの契約者数は、関東、 ...