Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その7
このシリーズも7回目です。
今週末には返却予定なので、残りも少なくなりました。
ところで色々とテストを実施していたのですが、うっかり3日間で300万パケットを使用してしまったようでLTE通信が出来なくなってしまいました ...
7月30日はKDDIの決算発表
いよいよ明後日は、KDDIの決算発表です。
注目する点は3つあります。
1.契約者数の動向
2.新料金プラン
3.今後のキャッシュバック施策について
当然一番の注目は、契約者数の動向でし ...
au WALLETに申し込んでみた その10
このシリーズも10回目です。(⌒-⌒)
au WALLETの大規模なキャンペーンも大部分が終了しましたが、まだ幾つかのキャンペーンは継続中です。
一番おいしいのは、じぶん銀行経由でのチャージで5%チャージ金額が増額され ...
Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その6
このシリーズも6回目です。
今日は普通のユーザーは恐らくほとんど実施しないことについて書いてみたいと思います。
携帯をオークションや買取ショップに売るときに、端末のリセットを行います。
端末リセットとは、契約者 ...
au 8月3日終了予定キャンペーン一覧
ドコモのキャンペーンは、毎月月初に開始して月終わりで終了するパターンを取っています。
時々月中旬で終了するキャンペーンもありますが・・・。
auの場合は、月初めなどにはこだわらずイベントに合わせてくる傾向にあるよう ...
Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その5
このシリーズも5回目です。
2週間の貸出期間なので、約1/2が終了したことになります。
今回は非常に気になったことについて書きたいと思います。
Galaxy S5には卓上ホルダーが標準に付いています。
量販店のTORQUE
関東は今日も高温で死にそうです。(; ̄Д ̄)
軍用規格に順守していない我が家のエアコンはお亡くなりになってしまいました。(T_T)
しばらくは扇風機で凌ぐしかないですね・・・。
軍用規格といえば、auが軍用 ...
auxビックロ複数台キャッシュバックキャンペーン
au公式キャンペーン少ないですが、量販店ではビックロと組んで実施しています。
ヤマダ電機でも実施しているようですが、ここまで大々的には実施していません。
こっそりと実施しているようです。
毎週末週末限定で実 ...
au ビックカメラで10,000円値引き販売中
時々量販店は独自のキャンペーンを展開することがあります。
恐らくこれもその一種だと思われますが、ビックカメラでauのAndroid端末全種類から最大10,000円の値引きを実施しています。
最大という文言と、条件有りと ...
Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その4
このシリーズも4回目です。
2週間の貸出期間なので、約1/4が終了したことになります。
今回はスピードテストです。
SC-04Fがサポートしている無線LANの規格は、IEEE802.11a,b,g,n,ac ...
7月のJCOMクーポンは少し違う
毎月恒例のJCOMクーポンですが、今月は一味違います。
今月のクーポンは、iPadも対象になりました。(⌒-⌒)
今までは、Androidタブレットのみ対象だったのでauとしては、iPadの叩き売りを更に加速するためで ...
au GRATINAの維持費 2014/07/24
auのGRATINAのキャンペーンに伴い、0円維持が可能となっています。
(ユニバーサル料金は別途必要)
ということで、維持費を計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。 ...
Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その3
このシリーズも3回目です。
今回は、以前から気になっていた電波状況の確認です。
1年前のツートップの1つである愛機のSO-04Eですが、特定の場所で電波を拾えなくなる場所があります。
その場所で、ツートップ ...
Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その2
昨日1日、電源を入れたまま未使用の状態で移動していました。
帰宅してバッテリーを確認すると、90%になっていました。
GPSもWiFiもOffにしていたのですが、なかなかのバッテリー持ちのような気がします。 ...
au GRATINAのりかえパック開始で0円維持
auがGRATINA限定でキャンペーンを開始しました。
キャンペーンとして3つの特典があります。
1.本体価格から最大20,000円引き
2.基本使用料最大6ヶ月間無料
3.利用料金が37ヶ月目まで ...