Galaxy S5 無料お試しキャンペーンにトライ その1
以前から借りたいと思っていましたが、ようやく借りることができました。(⌒-⌒)
まず借りるための手順ですが、身分証明書と電話番号が必要です。
借りる手順ですが、
1.無料お試しキャンペーンを利用して借りる旨 ...
ビックカメラ イマイチキャンペーン
ビックカメラも一応キャンペーンみたいなことをしていましたが、どれもイマイチです。
とりあえず紹介しますが、ネタと思ってください。
まずは2年前のモバイル端末ですが、8,980円。
確か5月あたりに最後の投げ ...
iPad 32GB 一括32,800円
7月辺りからLABI1日本総本店で実施中のiPad Retina 16GB 22,800円の追加キャンペーンのようです。
auの32GBで32,800円・・・。
安いのかよくわかりませんが、16GBが1ヶ月以上残ってい ...
ヤマダ電機 休日キャンペーン その2
こちらもヤマダ電機のみで確認できたのですが、先週まではビックロでも実施していたような気がします。
いつもの毎週末限定の開く数台セットでのキャッシュバックです。
5,000円/台というイマイチなキャンペーンですが、な ...
ヤマダ電機 休日キャンペーン その1
ヤマダ電機が7月21日限定のキャンペーンを実施していました。
対象はauで、5,000円の値引きか商品券のプレゼントださそうです。
なぜかヤマダ電機だけだったので、量販店独自施策と思われます。
auにかえる割の条件が変わっていた件
最近MNP弾に用がないので、auのMVNOであるmineoに全く興味を持っていませんでした。
ふと今日見てみると、条件にmineoが対象外という文字が・・・。(; ̄Д ̄)
まあ当たり前といえば当たり前なのですが・・ ...
au LGL24早くも一括約25,000円
発売されたばかりのLGL24が早くも20,000円台で販売されています。(; ̄Д ̄)
一応定価75,600円で、auオンラインショップでも59,400円。
実質10,800円となっています。
この価格を受け ...
au SHL22もオンラインショップ限定割に追加
もう1年前の端末になりますが、SHL22がauのオンラインショップ割に追加されました。これで新規、機種変更、MNPともに一括14,040円になります。
1年前の端末とはいえ、なかなかの機能なので単純に使用する場合はいいのではな ...
量販店au SOL25の状況
7月11日から開始されたSOL25の値下げですが、量販店の状況を確認してきました。
ヤマダ電機、ビックカメラともに一括0円の表示でしたが、ビックカメラは小さく家族セット割時との注意が記載されていました。
単体の場合は、 ...
au SOL25の維持費 2014/07/11
SOL25の新規とMNPの販売価格が下がったことにともない、一括0円の案件がでてきました。
そこで維持費を計算してみました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になって ...
総務省 4G電波の割り当てルールを変更
以前総務省が電波の割り当て方法の見直しをしているということを紹介しました。(その1,その2)
今回総務省は4Gの電波割り当てで、経営関係の深い事業者は同一グループとみなし、複数社による周波数の取得を認めないことを決定したそうで ...
au 家族でスマホセットキャンペーンで機種変更も対象に
auが6月から実施している家族でスマホセットキャンペーンの対象に機種変更も追加しました。
携帯人口カバー率を統一
総務省が通信スピードの統一基準の作成を検討していることは以前記事(その1,その2)で紹介しました。
今回は電気通信サービス向上推進協議会は、各社が公表している人口カバー率の計算方法を統一すべき、基準を公表しました。
au SOL25値下げ
SOL25の投げ売りが開始されましたが、どうやら値下げされるようです。
7月7日のレクサスプランニングさんの価格では、53,780円でした。
本日確認すると、10,580円に変更されています。
販売されて2 ...
au SOL25の投げ売りが開始された
最近auはXperiaシリーズの投げ売りが早いのですが、最新型のSOL25も投げ売りが開始されたようです。
今日あたりからSOL25に関するツイートが多いと思ったので調べてみました。
確かに今日から急増しています。 ...