au iPhone5sも機種変更割引スタート
いよいよauがiPhone5sの機種変更割引を6月21日からスタートさせるようです。
3ヶ月以上端末使用の契約者が機種変更する場合は、10,000円引きになるそうです。
ということで、機種変更でも実質0円に持ってい ...
au WALLET 200万件突破
KDDIはau WALLETの申し込み件数が、6月15日時点で累計200万件を突破したことわ発表しました。
なお5月21日から提供を開始し、5月30日に100万件突破したので、6.3万件/日のスピート゛で契約件数が増えているこ ...
auのJCOMクーポン入手にトライ その1
JCOMに加入していると、毎月配布される番組冊子にauのクーポンが付いてくる時があります。
今年の初めは毎月付いてきていたのですが、4月以降は付いてこなくなりました。(T_T)
JCOMショップに行けば貰えるらしい ...
au WALLETに申し込んでみた その8
au WALLETを使い初めて2週間程度経ちましたが、ほぼ全ての店で使用可能でした。
ただしサインを求められたりする場合があるので、混雑している店では使いづらいですが・・・。
ところでau WALLETの残高を全て ...
2014年6月第3週目量販店iPhone5cの状況
携帯ショップでは、すでに高額なキャッシュバック付きでiPhone5cがばらまかれています。
一方量販店はどうかということで、調査してきました。
まずは単体の場合ですが、auは一括0円で実施中です。
ただし、 ...
au iPad mini Retina 一括22,800円
ヤマダ電機日本総本店でau iPad Retina一括22,800円で販売していました。
条件等は不明です。
池袋モバイルドリーム館でも実施しているようですが、ちょっと気付きませんでした。
残念ながら、iP ...
au オンラインショップ再入荷
auの懐かしの端末が再入荷するそうです。
auオンラインショップ限定割の端末が5種類。
人気だったHTCのINFOBAR A02も再入荷するそうです。
入荷予定は、6月13日の10時頃のようなので、ほしいか ...
ケイ・オプティコムのmineoの申し込み件数 1万件突破
auの回線を使用したMVNOのmineoの申し込みが、10,000件を突破したことを発表しました。
申し込みの理由としては、
1.月額料金の安さ
2.LTE回線が利用可能
3.余ったデータ通信量が翌月に ...
au セレクトパックの提供開始
auは3つのサービスをまとめて提供するセレクトパックの提供を開始しました。
セレクトパックは、
1.KDDIが厳選した6つのコンテンツサービス
2.クーポンや着うたダウンロードなどの会員特典
3.修理代 ...
au SOL24とLGL23値下げ
LGL23とSOL24が6月6日から値下げされています。
誰でも割適用で、それぞれ12,690円、10,800円となっています。
2014年1月に販売開始された端末ですが、値下げも早いですね。(⌒-⌒)
こ ...
au LGL22の維持費 2014/6/1
いつの間にか毎月割が減額されていたので、維持費を再計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(372円/月)で計算 ...
au LGL23の維持費 2014/6/6
2014年6月6日に価格改定が行われました。
それに伴い、毎月割も減額されたので再度維持費を計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
au SOL24の維持費 2014/6/6
2014年6月6日に価格改定が行われました。
それに伴い、毎月割も減額されたので再度維持費を計算しました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
au 9日から条件悪化か?
6月も始まりましたが、いくつかのショップが9日から条件が悪化というツイートをしています。
恐らくauが実施している土日限定キャンペーンが、平日は適用外という意味たど思いますが、念のため注意しておきましょう。
こんば ...
2014年6月第2週目 量販店のiPhone5c状況
量販店でも久しぶりにiPhone5cの一括0円の案件が出てきました。
ただし、まだセット販売で一括0円の状況です。
auもソフトバンクもほぼ価格は同じなので、ソフトバンクの方が維持費とiPhone5cご購入サポート ...