ソフトバンク アニメ放題の提供開始
ソフトバンクはU-NEXTとの協業により、アニメが見放題になるアニメ放題の提供を開始することを発表しました。
提供開始は、2015年2月17日からで、月額400円からとなっています。
ドコモのdアニメ相当のコンテン ...
サムスンの対iPad向け製品Galaxy Tab S2
昨年は大変な年でしたが、それでもサムスンはアップルに対抗する製品の開発を継続しています。。
今回はハイエンドタブSの後継機である、Galxay Tab S2の情報がリークされました。
Galaxy Tab S2では、高 ...
アメリカ NSAが世界中のハードディスクにスパイプログラムをインストール その1
またもやアメリカのNSAがスパイプログラムの一部が明らかになりました。
この機関は中国に匹敵する違法行為を平然とやるようです。
今回発覚したのは、シーゲート、東芝、IBM、ウェスタン・デジタルなど世界のハードディス ...
Google Project Araで東芝製カメラを披露
Googleが実施しているProject Araで東芝製のカメラを披露しました。
東芝はProject Araにかなり深く関与しているのですが、今回カメラについても提供するようです。
さらにリファレンス・デザインに ...
サムスン Tizen Z1が予想外に順調
当初インドでの評判はイマイチだったTizen Z1が、意外に売れているそうです。
現在は、インドとバングラデシュで販売していますが、1月14日にインドで販売開始して以来10万台程度は売れたようです。
一方のバングラデシ ...
LG電子 LG G4はMWCで発表しない
LG電子は、旗艦端末のLG G4を3月開催のMWC2015で発表しないことを決断したようです。
これはサムスンのGalaxy S6の話題により、影が薄くなることを懸念したようです。
さらに6月に開催される予定のアップル ...
ドコモ光 事前予約開始
いよいよ2/16からドコモ光の事前予約が開始されました。
ソフトバンクは色々キャンペーンとの併用が不可なのが実際の料金がわかりにくくなっている要因となっています。
一方のドコモの場合は、スマホ割が1年で終了すること、そ ...
OS XもWindowsの仲間入り
数多くのマルウェアの攻撃にさらされているwidonws OSですが、ついにアップルのOS Xも同様に攻撃の対象になってきました。
これはカペルスキーとBBインターナショナルが合同で調査した結果判明しました。
ただしまだ ...
ドコモ 225Mbps対応データ通信端末発売
ドコモは2月18日からLTE-Advanced対応のデータ通信端末HW-02Gを発売することを発表しました。
クレドールの使用も可能で、無線LANも802.11a/b/g/n/acの全てに対応しています。
当然5GHz ...
携帯買取ショップ 旧正月で軒並みお休み
今週は中国の旧正月にあたるため、携帯買取ショップが軒並みお休みとなっています。
そろそろ携帯買取ショップも年末年始の営業日時が発表されています。
そこで判明している年末年始の営業日時を一覧にしました。
...
アップル iPad Air PlusとiPad Proのカバー画像がリーク
新しいアップルのiPadは12インチと大型化すると予想されています。
それを裏付ける画像がリークされました。
今回リークされした画像は、iPad用の保護カバーです。
予想では4月頃には発表されるのではと考えられ ...
新製VAIO VAIO Zを発表
VAIO株式会社は本日2つの製品を発表しました。
2in1形式のVAIO Z Canvasは、12.3インチのディスプレイでタブレットとしても使用可能です。
価格はまだ未公表です。
サムスン 最新プロセスでチップの量産開始
サムスンは最新の14nmプロセスで、モバイル・アプリケーションプロセッサの量産を開始することを発表しました。
このプロセスは、前世代の20nmに対して性能で20%、生産性は30%向上し、電力は35%削減しています。
Apple WatchへLGが独占供給
いよいよApple Watchの発売が間近に迫れりましたが、どうらApple Watchに使用されるディスプレイはLGディスプレイが全て供給するようです。
Apple Watchの販売台数は、2015年は2,900万台、201 ...
ビックカメラ販売状況 2015/02/16
先週なくなっていたはずのソフトバンク限定3台のiphone5sが再度復活しました。
やはり売れていなかつたのでしょうか?
auの方は復活なしなので、売れたのか他店舗に行ってしまったのでしょう。
ワイモバイル ...