ソフトバンクのGPS付きiphone5sと契約
先日ソフトバンクのiphone5sを2台契約してきました。
今回はガッツリ使用する予定で、両方ともに10GBのパケットプランを選択しました。
10GBだと月月割が2,385円ついて5GBよりも1,000円多いのでお得で ...
本日 VAIO新製品発表
本日VAIO Meeting 2015が開催されます。
予定では、17時から録画放送で発表会が放送され、19時からVAIO Meeting 2015の生中継が行われます。
生中継はニコニコ生放送で行われます。 ...
HTC One M9の完全なスペックがリーク
3月に発表予定のHTC One M9のスペックがリークされました。
HTC One M8の挑戦的なスペックから、2世代前の通常タイプに戻したようです。
4k録画、LTE6もサポートしており、300MHzのダウンロード速 ...
ASUS Zenfone2を5月に日本で発売
既にIntel製CPUを搭載したZenfone2が発売されていますが、これにQualcommとMediaTek製を追加することを発表しました。
ハイエンドはIntel製、低価格版はQualcomm、さらに低価格版はMediaT ...
Android vs iOSクラッシュ対決
作業をしている時にOSがクラッシュしてせっかくの作業データが失われることほど悲しいことはありません。(T_T)
昔Micr○softのWindowsMeという恐怖のOSがありましたが、最近のモバイルOSはそれに比べると格段に安 ...
2014年Q3 ソフトバンクの決算発表を切る その3
ソフトバンクの決算に異変が生じています。
・2014年Q3 ソフトバンクの決算発表を切る その1
・2014年Q3 ソフトバンクの決算発表を切る その2
純増数は最近5年で最低となり、解約数も最高と ...
2014年Q3 ソフトバンクの決算発表を切る その2
今回の決算発表では、あまり元気ではなかった孫さん。
風邪をひいていたそうですが、それだけが理由でしょうか。
ソフトバンクの決算ですが、順調に見えますが投資部門の成果がでているようです。
・2014年Q3 ソ ...
2014年Q3 ソフトバンクの決算発表を切る その1
ソフトバンクの決算発表が行われました。
今回の注目は、Sprint、4社合併、光セットについてです。
ソフトバンクは国際企業になったということで海外のメディアも参加していました。
これは日本の企業としては嬉 ...
ドコモの荷電
いつからかドコモでは翌月に確認の電話を行うことになったようです。
当初はSMSでも良かったようですが、最近はもっぱら電話での確認となっています。
この荷電ですが意外に面倒で、指定の電話番号に掛けたり、店舗に直接掛け ...
2015年2月第2週のMNP動向
2月も半分が過ぎ、いよいよ年度末へと突入です。
予定では来週からソフトバンクとドコモのセット割が正式に総務省からGOがかかる予定です。
またドコモが新規制を実施するという噂があり、それがいよいよ明らかになります。
iPhone5sはどこまで下がるのか その9
iphone5の買取価格の推移から、iPhone5sの買取価格がどうなるのか予想しています。
・iPhone5sはどこまで下がるのか
iPhone5の時の価格推移を順調にたどっています。
というかあまり ...
2015年2月上旬 買取価格 iPhone6/iPhone6 Plus編
2月に入り、iPhone5sとiPhone5cの買取価格にも変化が出てきました。
一方のiPhone6にも変化が出てきました。
iPhone6ではキャリア版が買取価格が急落しています。
特に大容量版の買取価 ...
2015年2月上旬 買取価格 iPhone5s/iPhone5c編
2月に入りいよいよiPhone5cとiPhone5sも下落基調を強めてきました。
特に年度末に入ったことで、処分売りが加速しているようです。
iPhone5sは2月に入ってから急激に下落基調を強めています。
ソフトバンク光でトラブル増加の予感
いよいよ各キャリアの光回線とのセット販売が解禁されます。
すでにauスマートバリューはずっと以前から開始されている上に、非常にシンプルな設計なので契約後のトラブルは少ないと思われます。
問題はドコモとソフトバンクですが ...
ドコモ 格安スマホへの参入を検討
ドコモが既存事業に加えてMNVOとして割安料金でのサービス提供を検討しているそうです。
まだ検討段階だそうですが、第2ブランドしてMVNOを開始するそうです。
これはMVNOの市場が急拡大しているため、早急な対策と ...