広告

Xperia,ソニー

No Image

ソニー5.2インチのE2030のスマートフォンがベンチマークサイトに登場しました。
チップセットはSnapdragon615を使用しているのでミドルレンジのスマートフォンと思われます。

HTC

No Image

ここに来てHTC Butterfly3の情報のリークが続いています。
HTC One M9の発表がもうすぐなので、次はButterflyの方に注力始めたのかもしれません。
HTC Buttlefly3は、今年のQ2から ...

ビックカメラ

No Image

今日もソフトバンクのiphone5sは販売中です。
3台のiPhoneは売れないようです。
ドコモの新規制を確認してみましたのですが、今のところショップでの告知はなしです。
いきなり導入するのでしょうか? ...

docomo

No Image

いよいよ明日からドコモが懐かしの購入サポートを導入します。
これに伴い駆け込み契約が発生しているようです、大混雑に陥っている模様です。

すでに受付停止してしまった店舗もあるようです。
さらにシステム入れ替え ...

au,Sharp,維持費

No Image

SHV31の毎月割が変更されることになりました。
これにより複数台で一括0円になるので維持費を計算しました。

日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっており、スマートパス ...

au,Sharp

No Image

2015年1月29日に発売されたばかりのAQUOS SERIE mini SHV31を早くも一括0円で投入します。
まだ発売されて3週間しかたっていないのですが・・・。(; ̄Д ̄)

あまり販売台数が伸びていないのか ...

ソニー

No Image

ソニーのここ数年の事業は、資産売却とディスられていますが2015年から分社化を推進することを発表しました。
事業部制を復活させ、より権限の以上を進めダメな場合はさっさと売却など行うという考え方のようです。

ただしこ ...

Qualcomm

No Image

Qualcommはミドルレンジのスマートフォン向けSnapdragon415,425,618.620を発表しました。
今回のプロセッサーは全て64bitで動作し、Snapdragon415のみX5LTEでその他は全てX8 LT ...

Galaxy,S6,サムスン

No Image

発表2週間前になりましたが、Galaxy S6 Edgeのベンチマーク結果が再度リークされました。
前回のリークと比較すると若干結果がよくなっています。

・サムスン Galaxy S6 Edge GeekBench ...

HTC

No Image

今年もHTC One M9の発表まで後2週間となりました。
そして予想どおりHTC Butterfyl3も開発されているようです。
やはり日本ではButterflyシリーズが発売されるのでしょうか?

HTC ...

アプリ,まめ情報,解約

No Image

最近まったく使用していなかったクレジットカードの明細を見てみると何やら毎月327円の決済がNTTコミュラケーションズから2件ありました。
はい。050plusの解約忘れです。(; ̄Д ̄)

4ヶ月も支払っていました。 ...

docomo,維持費

No Image

そろそろSO-01Gが一括0円に追加されそうにので維持費を計算しました。
日割りは7日間で、最初のパケットは10GBで計算しています。
2015年2月20日から端末購入サポートが適用されました。

2015年 ...

Android,Google,LG,Lollipop,Nexus,Nexus5

No Image

昨日Nexus5でAndroid5.1をテスト中であることを紹介しました。

・Nexus5 Android5.1をテスト中

今度はNexus5でAndroid5.2をテスト中であることが明らかになりました。

softbank

No Image

ソフトバンクはvisa加盟店で利用でき、利用額に応じてTポイントが貯まる『ソフトバンクカード』の提供を開始することを発表しました。
提供開始は、2015年3月6日からとなります。

このカードは、バリューをチャージし ...

docomo

No Image

知っている人にとっては懐かしいですが、ドコモの新規制は端末購入サポートらしいです。
ソフトバンクも同様の名前で縛りを実施していますが、かつてドコモもFOMA時代に実施していました。
まさか過去の異物を引っ張りだしてくる ...

スポンサーリンク