2019年Q2 アップルの決算を斬る その1

アップルが2019年Q2の決算を発表しました。
アップルは9月末が決算なので、2019年1-3月がQ2に当たります。
やはりiPhoneの販売は苦戦している状況が続いていましたが、決算内容が予想を上回ったので株価は上昇 ...
au iPhoneおトクに機種変更キャンペーンを実施

auはGW期間中に対象のiPhoneに機種変更した場合に、5,000円をau WALLETをCBすることを発表しました。
期間は2019年5月13日までです。
なお『家族春トク機種変更キャンペーン』と併用することが可能 ...
2019年4月第4週目 量販店iPhone6sの状況

今週はiPhone7のポップを見つけることができませんでしたが、iPhone6sは相変わらず目立っていました。
GW期間中はこの価格で販売すると思っていたのですが、なぜか月末までとなっています。
5月に入って条件など変 ...
2019年4月第4週目 量販店iPhoneXRの状況

4月に入ってからiPhoneXRのポップは激減しましたが、今週から少しずつ増えてきています。
ただ条件は流石に3月には及ばないです。
2019年4月第4週目 量販店iPhone8の状況

いよいよGWに突入しました。
平成も残り数日ですので、平成or令和で何かキャンペーンを実施するかなと思っていましたが、残念ながらその様子はなしでした。
相変わらずiPhone8のポップが目立つ状況です。
た ...
Apple iPhoneの下取り額を増額

AppleはiPhoneの下取りの増額を開始しました。
モデルによる増額は異なりますが、iPhone7Plusでは約8,000円程度増額されています。
アップル iPhoneXiのレンダリングがリーク

アップルが今年発売する予定のiPhoneXiのレンダリングがリークされました。
噂の三角形状に配置したトリプルカメラ、iPhoneXSのようなフルディスプレイが確認できますが、ノッチの形状は少し変更されているようです。
アップル 5G対応iPhoneを2020年に発売へ

Appleが5G対応のiPhoneをいつ発売するか注目されていましたが、2020年になるそうです。
またチップはQualcommとサムスンから調達ます。
アップルはQualcommと長年に渡って訴訟合戦を繰り替えていま ...
2019年4月第3週目 量販店iPhoneXRの状況

年度末に盛り上がったiPhoneXRですが、4月に入って失速気味です。
ポップも少なく、CBもかなり少ない状況です。
これではなかなか売れないでしょう。
2019年4月第3週目 量販店iPhone8の状況

年度末にiPhoneXRが盛り上がったのですが、4月に入って再度iPhone8が目立つ状況になりました。
最新機種のiPhoneXRはなかなか値下げし難いのでしょう。
ソフトバンクは再度iPhone8のCBを増額してい ...
2019年4月第3週目 量販店iPhone6sの状況

4月も3週目に入りました。
今のところドコモの新料金プランによる影響はないようです。
ワイモバイルは相変わらずiPhone6sを特価で販売していました。
ただ条件は年度末よりは少し悪化しているようです。 ...
アップル 2020年3月に4.7インチiPhoneを発売へ

アップルは2020年3月にiPhone8をベースとした4.7インチiPhoneの発売を計画しているようです。
このモデルは128GBのストレージ、A13チップ、1つのカメラが搭載されており、価格は649ドル(約73,000円) ...
AppleとQualcommが訴訟の全面取り下げで合意

AppleとQUalcommは、モデムチップなどを含むライセンスや特許で世界中で訴訟を起こしていました。
そのためアップルは5GのモデムチップをQualcommから調達できず、Intelやサムスン、Huaweiから調達するので ...
2019年4月第2週目 量販店iPhoneXRの状況

iPhoneXRも4月に入り一気に目立たなくなりました。
ドコモ、au、ソフトバンクがそれぞれポップを出していましたが、あまりいい条件ではありません。
4月中はこのような状況が続くでしょう。
2019年4月第2週目 量販店iPhone6sの状況

年度末にはiPhone6sよりもiPhone7が目立っていたのですが、またワイモバイルはiPhone6sに力を入れだしてたようです。
ただ一括0円ではないので、先月よりも条件が悪化しているのがわかります。
iPhone ...