ヤマダ電機日本総本店 再開

4月18日から改装のため閉店していたヤマダ電機日本総本店ですが、本日全てのフロアで営業を再開していました。
注目していた携帯売り場はそのまま維持され、ブランド物、腕時計、美容品などが1Fに降りてきました。
やや海外から ...
ソフトバンク iPhone6sシリーズの新規契約負担減額へ

ソフトバンクはiPhone6s/iPhone6sPlusの新規契約の実質負担を減額することを発表しました。
ただし期間限定で5月9日までのキャンペーンになります。
今回期間限定で月月割を増額することで、MNP契約時と同 ...
ソフトバンク タブレットずーっと割でCB追加

ソフトバンクはデータシェアプラスに加入した場合に適用される『タブレットずーっと割』で新たに20,000円のCBが貰える特典が選択できるように変更しました。
ただし基本料金が500円上がるので、40ヶ月以上使用する場合は損するこ ...
中古スマホは嫌いです。

MMD研究所が日本の2,213人を対象に中古端末の使用についてアンケートを実施しました。
まず中古端末の購入に抵抗があるユーザーは約78%にも上ります。
特に女性はこの中古端末の購入に抵抗感が高いようです
2016年4月第4週目 狙うべき乞食向けMNP携帯 複数台紹介編

いよいよ4月もあと1週間で終了です。
今年はGWのセールも期待できない状況ですが、月末はセールがあるのでしょうか?
現状MNPでお得なのは、auのみとなっています。
ドコモとソフトバンクはMNPではなく、機種変 ...
ドコモ VoLTE通信障害の復旧を発表

ドコモはVoLTEの通信がでない障害が発生していましたが、復旧したことを発表しました。
障害発生時間は、2016年4月22日15時15分頃から2016年4月22日23時18分までです。
原因はネットワーク設備の故障との ...
iPad Air 2デビュー割を増額

ドコモはiPad Air2 デビュー割引を4月22日から10,386円に増額することを発表しました。
これで16GBの場合は、新規の場合は実質負担0円で購入することができるようになります。
iPad Proが発売さ ...
auスマホ デビュープログラムにSHV33を追加

auは『auスマホ・デビュープログラム』にSHV33を追加しました。
これで全6種類がこのプログラムの対象となりました。
2016年5月用JCOMクーポン

クーポンの重要度がますます増加していますが、JCOMクーポンの5月分も配布されました。
4月と大きな変更はないのですが、auケータイからの機種変更の場合、iPhone SEへのCBは対象外となっています。
2016年4月第4週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ4月も月末に近づいてきました。
1年で1番厳しい4月ももうすぐ終わりです。
5月は少しマシになるでしょうか?
ドコモ
オンラインショップが大混雑の状況となっています ...
アップル iPhoneシリーズを値下げ

アップルはiPhoneシリーズを一斉に値下げしました。
恐らく為替の影響だと思われますが、想定よりもかなり早い段階での値下げとなりました。
・アップル iPhone値下げは何時か?
今回の値下げは約10 ...
au MNP手数料を値上げへ

auは従来は2,000円であったMNP手数料を3,000円に値上げすることを発表しました、
また支払い証明証の発行手数料も無料から400円に値上げします。
なお値上げ適用は、5月17日以降分からで、それ以前にMNP ...
サムスン Q1でスマートフォンのシェアを拡大

調査会社のTrendforceによると、2016年Q1のスマートフォンの出荷台数は前年同期比で1.3%減少となりました。
その中でもサムスンはシェアを拡大し、27.8%と前期比で5%以上拡大しました。
一方Appl ...
ソニー Xperia Z3でAndroid Nが利用可能

既にNexusシリーズではAndroid Nを利用することが可能となっていますが、それ以外で始めたXperia Z3がAndroid Nの利用が可能となりました。
対象モデルはD6603とD6653となっています。
A ...
アップル iOS9.3.2ベータ2版のリリース開始

アップルはiOS9.3.2のベータ版のリリースを開始しました。
今回のアップデートでNight Shiftと低消費電力モードが共に動くようになっています。