サムスン Galaxy Note9の発売日と価格がリーク
![Thumbnail of post image 128](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/04/Note92_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンはGalaxy Note9を8月9日のイベントで発表する予定ですが、同日に予約を開始するようです。
そして8月24日から販売することが判明しました。
6GBのRAMと128GBのストレージを搭載したモデルの価格 ...
Huawei Nova3iはKirin710を搭載
![Thumbnail of post image 049](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/nova3i_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
HuaweiはNova3にkirin970を搭載しましたが、その廉価版モデルであるHuawei Nova3iはkirin710を採用するようです。
このモデルはカメラの性能が低くなっており、急速充電もサポートされていません。 ...
アップル 新しいMacBook Proを発売
![Thumbnail of post image 159](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/image_thumb-17.png?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは新しいMacBook Proの発売を開始しました。
新しいMacBook Proは、第8世代のCoreプロセッサを搭載しメモリが最大32GB、ディスプレイもTreToneに対応しました。
これにより従来から最 ...
Huawei 中国BOEからOLEDを調達
![Thumbnail of post image 186](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/1090291_20180712164447_829_0001_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
世界3位のスマートフォンメーカーであるHuaweiは、旗艦モデルのMate20 Proのディスプレイに、BOEのOLEDを採用することを決定したようです。
既にOLEDの量産を開始しており、100万台以上のパネルを供給する事に ...
au なぜかINFOBARを秋に発売
![Thumbnail of post image 050](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/infobar_2_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
KDDIは初代INFOBARの発売から15周年を記念して、INFOBAR xvを秋に発売することを発表しました。
スペックは、3.1インチディスプレイ、8MPのカメラ、1,500mAhのバッテリーを搭載します。
ただ防 ...
ソニー ミドルレンジのXperia XA2 Plusを発表
![Thumbnail of post image 196](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/Xperia-XA2-Plus_1.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ソニーはミドルレンジのXperia XZ2 Plusを発表しました。
今回発表したのは、6インチのディスプレイを搭載したモデルで、Snapdragon640、4G/6GBのRAMと32GB/64GBのストレージを搭載しています ...
アップル 11インチと12.9インチのiPad Proを準備
![Thumbnail of post image 154](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/kuo_thumb.png?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは年内にiPadやMacなどの発売を予定しています。
このうち、iPadは11インチと12.9インチのモデルを準備しているようです。
11インチのiPadは、従来の10.5インチの代わりになると予想されています ...
ドコモ 2年縛りの見直しを検討
![Thumbnail of post image 149](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/docomo_logo.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ドコモは2年間の継続利用を条件に、月々の通信料を割引する2年縛りの見直しを行っていることを発表しました。
見直しは秋頃までに具体的な内容を公表する予定です。
どのように見直しなるかは不明ですが、現在指摘されているの ...
IIJ 西日本大雨被害に対する支援措置を発表
![Thumbnail of post image 152](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/iij_logo.png?resize=150%2C150&ssl=1)
IIJが西日本大雨被害に対する支援措置を発表しました。
IIJは1契約毎に7月分の高速データ通信量を2GB追加します。
ユーザーの手続きは不要ですが、対象は災害救助法が適用された地域に住み、対象サービスを契約しているユ ...
アップル 独占禁止法違反の疑いで審査を受けていた
![Thumbnail of post image 075](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/apple_log.png?resize=150%2C150&ssl=1)
公正取引委員会は、iPhoneの販売に関してApple Japanの独占禁止法違反被疑事件の審査を終了したと発表しました。
これはアップルが大手キャリアと交わした契約が、独占禁止法に違反する疑いがあり、2016年10月から審査 ...
Huawei Nova3にKirin970を採用
![Thumbnail of post image 089](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/nova3_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
比較的安価な価格で販売されているNovaシリーズですが、Huawei Nova3ではKirin970を採用するようです。
Kirin970は、昨年末にHuaweiが発売したMate10 Proに採用されたもので、Huawei ...
サムスン 256GBのフラッシュメモリの量産開始
![Thumbnail of post image 060](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/5thgenvnand_main1_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンは第5世代のNANDフラッシュメモリの量産を開始したことを発表しました。
昨年はフラッシュメモリの価格が高騰しましたが、最近は下落傾向です。
この量産によれさらに価格が下がる可能性があります。
なお ...
Huawei Nova3を7月18日に発表
![Thumbnail of post image 037](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/6d9f761bly1ft4kehyzbbj21e02gwx6p_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
Huaweiは、Nova3とTalkBand B5を7月18日に発表するようです。
既に公式のアカウントで、発表が予告されています。
なお発売は7月20日の13時から開始される予定です。
サムスン Galaxy Note9のレンダリングがリーク
![Thumbnail of post image 125](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/07/SamsungGalaxyNote9ExcAH031600x1015_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンが8月9日に発表予定のGalaxy Note9のレンダリングがリークされました。
Galaxy Note9は、Galaxy Note8よりも若干サイズが変更されます。
Galaxy Note8では162.5 ...
アップル iPhoneXとiPhoneSEの生産を停止
![Thumbnail of post image 106](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/iphonex_20180207_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは今年発売予定のiPhoneの量産を加速するために、iPhoneXとiPhoneSEの生産を停止する計画のようです。
Q3にはiPoneXとiPhoneSEの生産を停止しし、代わりな3つのモデルのiPhoneの量産を開 ...