au SHL23の維持費 2014/4/20

消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
SHL23 キャッシュバック増額

auのSHL23が先週よりもキャッシュバックが増額されています。
徐々にキャッシュバックを増額しているようですが、残念ながら学割&U25のみのようです。(T_T)
【※IGZOぉ~!!~!】 ★こんなんもぉ ...
iPad戦線に異変あり

先週あたりから、auがiPadの値引き販売を実施しています。
理由は不明ですが、そこそこの価格で販売しているので気になる人は購入してはどうでしょうか?
さて、そんなiPadですが明らかに異変が発生しています。
au GRATINAの維持費 2014/4/1

消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
au版次期isaiの写真リーク

LG電子のLG G2をもとに共同開発された、auのLGL22 isaiですが、その次世代版の写真がリークされました。
これは意外なことで注目されています。
下の図の左はisai、右はG2です。
ボ
総務省で3大キャリアのアピール合戦

4月15日に総務省で、NTT規制に対するヒアリングが行われました。
auとソフトバンクは、反対。ドコモは、賛成。
簡単に各キャリアの言い分をまとめると、
ドコモ
1.国内ではなくグローバルで見るべき ...
au キャッシュバックキャンペーン延長

auが4月13日までの予定で実施していたキャンペーンですが、やはり延長したようです。
Twitterでは、4月20日までとなっていますか゛、実際は4月30日まで実施するそうです。
後は、他のキャリアが追従してくるか ...
au iPhone5c 2台で一括0円

しばらくiPhone5cでも、一括0円を見かけなくなりましたがようやく少しずつでてきました。
ただ条件がかなり厳しく、U25+学割+スマートバリュー。
無理していくことはないレベルですが、ようやく少しキャッシュバッ ...
au LGL22 ご愛顧の巻き添えか?

ドコモが4月12日から、5機種新たにご愛顧入りしました。
この中に、LGのG2であるL-01Fが入っていました。
LGL22は、G2をもとにauとLGが共同開発した端末なので、厳密にはG2とはいえません。
auのキャッシュバック終了間近?

先日FJL22やLGL22のキャッシュバックが終了するという噂が流れているということを記事にしました。
ここにきて、15日で終了と呟くショッブが増えてきました。
15日で終了するか不明ですが、ここで終了するとまたまたM ...
iPadの一括販売

iPadの一括安売り販売実施という記事を先週書いたので、今日は量販店めぐりをするついでに、探してみました。
まったくありませんでした・・・。(; ̄Д ̄)
どうも都心では実施していないようです。
というこ ...
店頭表示価格について考える

久しぶりに本気で騙されてしまいましたが、4月に入ってからの価格表示の仕方が非常に分かりにくくなっています。
最近見かける価格表示方法としては、
実質負担金*円
一括*円
店頭お持ち帰り価格*円
SOL23はシンプル一括で

auで契約する場合は、最近もっぱらLTEプランで契約することがほとんどだと思います。
LTEプランとシンプルプランの違いは、LTEプランが時間帯でau同士が無料通話になるのが一番の違いでしょう。
もちろん、選べるパケッ ...
auのキャッシュバック施策

auが徐々にキャッシュバックの増額を開始したようです。
基本は、U25と学割を対象にしているようなので、新年度の契約取り込みを行っているのでしょう。
学割で10,000円/台
U25で10,000円/台。た ...
au SHL22の維持費 2014/4/1

消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...