のりかえサポート改悪後の各量販店の対応 2/9版

先週、各量販店ののりかえサポート改悪後の対応をまとめました。
本日恒例の池袋、新宿量販店巡りをしていると、さらに対応が追加されていたので紹介します。
先週までは、以下の3通りの対応でした。
1.のりかえサポ ...
ソフトバンク DM013SHの維持費 2014/2/1

キャッシュバック盛り盛りのDM013SHの維持費を計算してみました。
ソフトバンクの料金計算は、複雑すぎて分からない上に、月月割の正確な金額が不明という恐ろしい状態です。(; ̄Д ̄)
一応ソフトバンクのホームページに記 ...
ドコモ ようやくSO-04E一括0円

ドコモのツートップの一角であるSO-04Eがようやく一括0円になりました。
複数台で一括0円の案件は、年末から少しづつあったのですが、単体はなかなか出てきませんでした。
そのうちiPhone5sが一括0円+CBにな ...
各ショップののりかえサポート改悪後の対応

ソフトバンクののりかえサポートの改悪が行われて一週間。
そろそろ各ショップの対応が決まってきたようなので紹介します。
量販店の対応はこちら。
ショップにとっては、のりかえサポートの改悪はかなり致命的でしょう ...
au こっそりover26割引開始

最近は、学割やU25割など若者向けのキャンペーンが増加していつも不満に思っていました。
auがそんな気持ちを汲んでくれたようで、over26家族割りを開始したようです。
U25割は10,000円引きですが、over ...
2014年1月契約数 別の目から ソフトバンク編

23ヶ月間首位を維持してきましたが、先月ついにそれが途絶えました。(⌒-⌒)
例年ですと、1月に首位を奪還することは分かっていましたが、問題は3月ではないでしょうか。
ドコモについては、こちらです。
auについ ...
2014年1月契約数 別の目から au編

1月のMNP純増数もauがトップでした。これで28ヶ月首位連続だそうです。v( ̄∇ ̄)v
そんなauを別の視点から見てみます。
ドコモについては、こちらです。
まずは契約者純増数を見てみます。
20 ...
2014年1月契約数別の目から ドコモ編

TCAと各キャリアから2014年1月の契約者数が発表されました。
ドコモは先月純増シェア1位になりましたが、例年の1月どおりだと3位になることは予想されていました。
MNPは12月より若干悪化しましたが、かなりいい ...
2014年2月第2週目 狙うべき乞食向けMNP携帯 紹介編

今週狙う携帯を紹介したので、具体的な案件もいくつか紹介したいと思います。
具体的な内容は、問い合わせしてみてください。(⌒∇⌒)
1位:docomo iPhone5s
推定利益10,000+49,000(買 ...
ついにauもiPhone5s一括0円+CB

先週からドコモがiPhone5sを一括0円+キャッシュバックで販売を開始しました。
先週は、auとソフトバンクともに一括0円の案件がほぼなく、ドコモの独壇場となっていました。
恐らく3月に向けての激戦前の状態ですが、つ ...
ついにソフトバンクもiPhone5s一括0円+CB

先週からドコモがiPhone5sを一括0円+キャッシュバックで販売を開始しました。
先週は、auとソフトバンクともに一括0円の案件がほぼなく、ドコモの独壇場となっていました。
恐らく3月に向けての激戦前の状態ですが、つ ...
2014年2月第2週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

2月第2週に入り、ついにiPhone5sの激戦が始まりました。
ソフトバンクののりかえサポート改悪もあり、各ショップ対応に追われているようです。
それではまずは、各社の動向です。
ドコモ:複数台セットキ ...
PHSと携帯間のMNPのお知らせ

昨年の11月にPHSと携帯間のMNPの実施が決定しました。
と言っても、いまやPHSを実施している会社はウィルコムだけですが・・・。
また、携帯とPHS間のSMSも開始されるそうです。
これは便利ですね。 ...
2014年2月第1週のMNP動向

2月最初の土日でした。
今週は、ドコモがついにiPhone5sを一括0円+キャッシュバックという案件を出してきました。(⌒-⌒)
恐らく、2月16日まで継続のようですが、3月はさらにこれを上回る案件がでてくるのでしょう ...
2014年2月第1週のドコモの攻勢

今週からドコモの攻勢が始まりました。(⌒∇⌒)
残念ながら枠がなくて、傍観するしかないのですが・・・。
まずは、普通のキャンペーン。
次にiPhone5sのキャンペーン。
さらにそのほかのキ ...