2014年3月第3週終了予定キャンペーンは終了の模様
3月16日で各キャリアの大きなキャッシュバックキャンペーンが終了する可能性があることは記事にしました。
少なくとも来週の3連休までは、継続か代わりのキャンペーンが実施されると思っていましたが、ここに来て怪しくなってきました。 ...
au 17日以降条件が悪化か?
ソフトバンクに続いて、auも複数台キャッシュバックキャンペーンは終了のようです。
総務省からの神の声でも入ったのでしょうか?
auショップ渋谷です。3月限定!!過去最大のキャンペーンは16日までで終了します!!これ ...
2014年3月第3週終了予定キャンペーン
いよいよ今週も終わると、3月も折り返しとなります。
そんな中で、今週はau、ドコモ、ソフトバンクのキャンペーンが同時に終了するという珍しい週になります。
しかも終了するキャンペーンが複数台キャッシュバック増額のキャ ...
au FJL22 白ロムあっさり下落
先週から突然値下げされて、キャッシュバックも増額されたFJL22。
国内モデルのため、白ロムの買取価格は急落すると予想していましたが、予想通り急落しました。
先週土曜日は、25,000円でしたが本日イオシスで18,00 ...
2014年3月上旬 買取価格 HTL22編
そろそろ端末の終わりが近づいてきたHTL22ですが価格もかなり落ちてきました。
2月中旬につけた30,000円はもう厳しいかもしれません。
ただし、生産終了になった後にプレミアム感で上昇する可能性は残っています。
2014年2月契約数 別の目から au編
2月のMNP純増数もauがトップでした。これで29ヶ月首位連続だそうです。v( ̄∇ ̄)v
そんなauを別の視点から見てみます。
ドコモについては、こちらです。
まずは契約者純増数を見てみます。
au ...
iPhone5sの量販店での秘密
今回は、量販店でのiPhone5sの状況と条件の確認も行ってきました。
そこで店員さんと話ていて、面白いことがあったので紹介します。
さすがに3月ということで、キャッシュバックのばら撒きが過激になっているために、新 ...
各キャリアのiPhone5sお得度
au、ソフトバンク、ドコモと各キャリアともにiPhone5sの複数台でキャッシュバック増額キャンペーンを実施中です。
条件や維持費等々などの関係で、どのキャリアがお得か難しい状況です。
そこで、携帯ショップで3社を ...
au iPhone5sキャッシュバック12万円 量販店編
先週紹介した量販店でのau iPhone5sの3台でキャッシャバック12万円。
条件を確認してきました。
フラット、LTENET、誰でも割りとかなり軽め。
ただし、120,000円はU25に加入が条件なので ...
au FJL22のキャッシュバック増額
auのFJL22が値下げされたのに伴い、キャッシュバックの増額が始まったようです。
国内メインの端末のために、白ロムの価格に注意を払う必要があります。
※本日からCB増額※ 在庫無くなり次第終了♪ 【#au】 電話 ...
au FJL22値下げ
auのFJL22が2014年3月7日から値下げされました。
新規の場合は、誰でも割り適用で、39,270円。
MNPの場合は、一括0円になります。
FJL22は、2013年冬モデルで初の公
au MNP時のFJL22の維持費
auのFJL22の価格が値下げされたことに伴い、キャッシュバック盛り盛り状態です。
そこで、維持費を計算してみました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
auは、6ヶ月維持する必要はあ ...
au 契約者数4000万人突破
auは2014年2月24日に4000万人を突破したそうです。
1月末ま契約者数が、39,806,900人だったので2月の純増数もかなり多くなりそうです。(⌒-⌒)
au 2014年3月実施中キャンペーン
auの携帯関係のキャンペーンをまとめました。(⌒-⌒)
現在熱い戦いの元となっているキャンペーンは、『ご家族一緒に他社からのりかえ』になります。
恐らく3月31日まで延長されるでしょう。
au 割引クーポンを入手
ドコモやauが色々なクーポンを配っていることは結構有名です。
これは、長期契約者に対して配っていたり、イベントなどで配っていたと色々な場合があります。
ところで、auがスマートバリューを始めたあたりから、JCOMか ...