携帯売れ筋ランキング2016年2月第2週
BCNから先週の携帯売れ筋ランキングがでていました。
2月第1週は、iPhone6が大きくランクを落とす結果となりました。
やはりCBがほぼ0になったのが効いているようです。
今週も同様にiPhone6はソ ...
赤外線カメラを搭載したスマートフォン
普通の人が使うことはほとんどないと思いますが、赤外線カメラを搭載したスマートフォンが登場しました。
さらに1.8mからの落下にも耐え、高性能オーディオ、防水などにも対応しています。
煙の中でも見通せ、アウトドアスポ ...
HTC One M10 Whiteバージョンの写真がリーク
AppleのiPhoneにそっくりなHTC One M10ですが、黒バージョンの写真リークに続いて白バージョンの写真がリークされました。
こうしてみると、ホームボタンの形が違うこと以外は本当にそっくりに見えます。
...
LG G5の取り外し可能なバッテリー
LG電子はLG G5から新しく取り外し可能なバッテリーを採用すると言われていました。
今回のその写真がリークされましたが、なかなかおもしろい状態となっています。
Asus ZenFone Maxを日本へ投入
AsusはZenFone Maxを日本に投入するようです。
最大の特徴は5,000mAhという大容量バッテリーですが、チップはQualcommのSnapdragon410を使用しています。
海外での販売価格は約15,0 ...
Goole Nexus6PとNexus5Xを値引き販売中
GoogleはGoogleStoreでNexus5XとNeuxs6Pの値引き販売を開始しました。
現在Nexus6Pは6,050円オフの69,750円、Nexus5Xも6,050円オフの46,250円で販売しています。 ...
ドコモ ネットワーク仮想化技術
ドコモは混雑時のつながりやすさを向上させるネットワーク仮想化技術を開発したことを発表しました。
既に商用ネットワークでの通信に成功しており、2016年3月から運用を開始するそうです。
この技術を利用することで、災害 ...
2016年2月第3週目 狙うべき乞食向けMNP携帯 複数台紹介編
2月も3週目に入りました。
状況は改善しているようですが、地下に潜っているのでなかなか良案件を探すのが厳しい状況です。
来週に動きがあることを期待したいのですが、3月に時間限定でキャンペーンを実施するかもしれません。 ...
2016年2月第3週目 狙うべき乞食向けMNP携帯
2月も第3週目に入りました。
12月にMNPした場合は、2月にauにMNPできます。
ただ今年は3月まで待って、iPhone5seの動きを確認したほうがいいのではないでしょうか?
状況は少しずつ改善してきて ...
ドコモ 春のめちゃトク祭り開催
ドコモは2016年2月22日から2016年4月10日ので春のめちゃトク祭りを開催することを発表しました。
機種購入やdocomo selectを購入するとポイントがあたったりします。
またdカードで購入すると、通常の3 ...
Galaxy S7はUSB-Cを非搭載
Galaxy S7ではUSB-Cを搭載する噂がありましたが、リークされた写真を見る限り従来のMicro-USBのように見えます。
ただし以前リークされた情報によると、USB-Cを採用したとの情報もあるので地域別でポートが違う可 ...
アップル エラー53対策のiOSをリリース
アップルが文鎮になってしまうエラー53の対策iOS版であるiOS9.2.1がリリースされました。
今回バージョンは先日リリースされたものと同じですが、ビルド番号が13D15から13D20へと更新されています。
この ...
iPhoneのリサイクル工場
毎年多くのiPhoneが製造されています。
そのため多くのiPhoneが下取りなどの手法を通じて、回収されています。
回収されたiPhoneは破壊されたり、リサイクされてたりしています。
なおiPhoneの ...
ワイモバイル 春のニャン祭り開催
ワイモバイルは2月19日から春のニャン祭りを開催することを発表しました。
これはショップ来店や契約で色々に物が貰えるキャンペーンです。
あまりぱっとしたものはないようですが、面白グッズが当たるようです。
ソフトバンク VoLTE対応のDIGNOケータイを発表
ソフトバンクとワイモバイルは耐衝撃、防水、防塵、VoLTE対応のDIGNOケータイを2月26日から発売することを発表しました。
最近はauも4G対応のガラホを発売しており、各キャリア続々とガラホを強化しているようです。