広告

au

No Image

auは2016年2月19日からGRATINA 4Gを発売することを発表しました。
今回から4G対応になります。
ただ従来と同じように防水防塵に対応しており、耐衝撃にも対応しています。

KDDI

No Image

KDDIは2016年4月から、auの保険・ローンなど金融サービスの提供を開始することを発表しました。
今回提供を予定しているのは、auの生命ほけん、auの損害ほけん、auのローンの3つになります。
各サービスは、さらに ...

サムスン

No Image

サムスンは新たに14nmプロセスで製造されるミドルレンジ向けのチップを発表しました。
このチップはExynos7 octa 7870で、今後サムスンのJシリーズに搭載することが予想されています。

LG

No Image

LG電子はMWC2016でLG G5を発表します。
さらに新たにXシリーズであるXcam、Xscreenを発表します。
Xシリーズは、他にXmax、Xspeed、Xstyleなどがあるようです。

今年のLG ...

Galaxy,Note,サムスン

No Image

今年後半に登場予定のサムスンのGalaxy Note6のスペックがリークされました。
それによると、Galaxy Note6は6GBのRAMを搭載し、5.8インチのディスプレイ、2560×1440、12MPのカメラを ...

Marshmallow,Xperia,ソニー

No Image

ソニーはXperia Z5シリーズとXperia Z4 Table、Xperia Z3 PlusのAndroid6.0へのアップデートを3月7日から配信する予定だそうです。
いよいよ海外でアップデートが開始されるので、日本でも ...

apple,iPhone7

No Image

アップルはiPhone7で電磁波遮断(EMI)を強化するようです。
これは重要なチップに対する電磁波の影響を遮断し、機器の性能を高めるために実施するそうです。

従来はプリント基板やコネクタ部分に対してEMIシールド ...

まめ情報

No Image

現在のスマホの大部分の機種には加速度センサーが搭載されています。
これとGPSの情報を元に地震の揺れを検知してUCバークレー地震研究所にその情報を送信します。
これで世界的な地震観測網を構築することを目的としています。 ...

ワイモバイル

No Image

ワイモバイルは遅ればせながら、Pocket WiFi学割を開始することを発表しました。
期間は2016年2月19日から2016年5月31日までです。

これはアドバンスオプションの加入料金を37ヶ月割引ものになります ...

apple,iPhone SE

No Image

アップルが来月発表予定のiPhone5seの製造にFoxconnに加えて新たにWistronが参加するようです。
アップルはリスク分散のため複数の製造先を確保使用としており、今回はこの方針に基づいたものになります。

ソニー

No Image

ソニーは22.5MPのCMOSイメージセンサーを発表しました。
モデル番号はIMX318です。

今回の売りはハイブリッドAFと3軸電子手ブレ補正です。
2016年5月から出荷開始で、価格は2,000円になり ...

apple

No Image

下請けイジメで有名なアップルですが、日本の中小企業に裁判で1敗しました。
2014年9月にプローブメーカーである株式会社島野製作所から独占禁止法と特許侵害で訴えられました。

そもそも島野製作所が当初請け負った仕事に ...

Galaxy,Marshmallow,S6,サムスン

No Image

サムスンはGalaxy S6やGalaxy S6 Edge向けのAndroid6.0のMarshmallowへのアップデートを2月15日から開始します。
アップデートのスケジュールは、各市場毎に異なります。

日本の ...

HTC,WIndosPhone

No Image

HTCは2014年にHTC One M8のWindowsPhoneを発売しました。
ただそれ以降、WindowsPhoneを発売していません。
Windows10を搭載したスマートフォンは、いつくかのベンダーから発売さ ...

apple,iOS9

No Image

アップルの64bitチップを搭載している機器で、1970年1月1日に設定すると文鎮となる問題が発生しています。

・iPhoneを文鎮にする方法

アップルはこの問題を認め、ソフトウェアのアップデートで修正するよう ...

スポンサーリンク