タブレット売れ筋ランキング2016年4月第4週

BCNから先週のタブレット売れ筋ランキングがでました。
4月第3週は、上位陣は安泰の状態が続いています。
今週も上位陣は安泰ですが、下位は激しく入れ替わりました。
まずauのバラマキ作戦のためQua Tab ...
携帯売れ筋ランキング2016年4月第4週

BCNから先週の携帯売れ筋ランキングが発表されました。
4月第3週は、トップ3のiPhone6Sは安泰でした。
今週も上位は動きがない状態です。
下位グループはauのSHV32/33が突然30位以内にランク ...
2016年4月第5週のMNP動向

4月もいよいよ終わり、5月に突入しました。
GW商戦で盛り上がっている・・・はずもなく、例年よりも盛り上がりにかけているようです。
ふと気づくとフォローしていた携帯ショップもかなり店舗が閉店してしまっていました。(T_ ...
2015年年度 ドコモ決算発表を切る その3

好調な決算を発表したドコモ。
・2015年年度 ドコモ決算発表を切る その1
・2015年年度 ドコモ決算発表を切る その2
最後は各事業の収益を比較してみたいと思います。
まずは音声収 ...
2015年年度 ドコモ決算発表を切る その2

ドコモが2015年度の決算を発表しました。
絶好調なので、総務省からの指導が厳しくなるかもしれません。
・2015年年度 ドコモ決算発表を切る その1
新規販売台数も好調に推移しています。
2015年年度 ドコモ決算発表を切る その1

ドコモが2015年度の決算を発表しました。
今回はQ4の内容と通年の決算の内容が含まれています。
決算の内容ですが、絶好調という結果になりました。
まずはMNPの契約件数です。
2013年、2014 ...
池袋と新宿探検 2016/04/30

4月最後の日でしたが、ようやく各量販店でも契約者が戻ってきたようです。
ただし例年の半分程度の混雑で、それほど契約に時間はかからなかったようですが・・・。
ビックロ
本当に久しぶり ...
2016年4月第5週イオンニューコムの状況

月末のGW中ということで、大混雑・・・していないですね。(; ̄Д ̄)
キャリアのキャンペーンがない状態では仕方ないのでしょう。
イオンが開始したMVNOも大人気というほどのことはなく、普通の状態でス。
やは ...
ソフトバンク 機種変更ポイントバラマキ中

GWに突入しましたが、なかなか各キャリア思い通りのキャンペーンを実施できていないようです。
店舗では派手なポップ表示も出来ないので、携帯ショップが独自に実施するキャンペーンに限定されているようです。
MNPする場合 ...
2016年4月第5週目 量販店iPhone6sとiPhone6s Plusの状況

ドコモがいよいよiPhone6sの処分に乗り出してきたようです。
既に量販店でもiphone6sのポップが並ぶようになってきました。
面白いのは各キャリア主力が64GBになっていることです。
16GBは1,2月 ...
2016年4月第5週目 量販店iPhone6とiPhone6 Plusの状況

4月も終わりですが、ようやく各キャリアも動きが出てきました。
大人気?だったiPhone6の在庫もかなり少なくなったようで、量販店でもポップをほぼ見かけなくなりました。
ソフトバンクは相変わらずですが・・・。 ...
2016年4月第5週目 量販店iPhone SEの状況

今日で4月も終わりです。
そしていよいよGWに突入しました。(⌒-⌒)
ただMNP市場の相変わらずの状態ですが・・・。
アップルの決算発表は、iPhone人気も一段落ということを示しました。
ただi ...
ドコモ 2016年夏モデル発表会

ドコモが決算発表を実施しました。
内容は別に記事にするとして、絶好調の内容でした。
決算発表の中で、夏モデルの発表会を5月11日に開催することを発表しました。
予定では、Xperia Xシリーズ、Galax ...
2016年4月第5週目 狙うべき乞食向けMNP携帯 複数台紹介編

GWも始まりましたが、auだけが頑張っている状況は継続のようです。
ドコモはiPhone6sシリーズへの割引を強化してきました。
ただMNPに厳しい状況は変わりない用でする
2016年4月第5週目 狙うべき乞食向けMNP携帯

いよいよ4月も最後の週末です。
GWも始まり、各キャリアもキャンペーンの調整を行ってきました。
ただし、CBが大幅に増額されているわけではないようです。
ドコモ
家族まとめて割の値引きを減額し、iP ...