ソフトバンク 2018年夏モデルを発表
![Thumbnail of post image 177](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/image_thumb-20.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ソフトバンクは2018年夏モデルとして、スマートフォン6機種を発表しました。
Huaweiからは、Mate10 Pro、nova lite2、ソニーはXperia XZ2、シャープはAQUOS R2、京セラはDIGNO Jです ...
ZTE 事業活動を停止へ
![Thumbnail of post image 052](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2017/06/zte_thumb.jpg?resize=150%2C100&ssl=1)
アメリカから制裁を受けているZTEですが、事業活動を停止したようです。
アメリカ企業がZTEに対して、部品やソフトウェアを提供することを禁止されています。
そのため、ZTEは事業活動を続けることができなくなったそうです ...
Xperia XZ2でAndroid Pのベータ版が利用可能
![Thumbnail of post image 052](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/androidP_thumb.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ソニーのXperia XZ2のH8216、H8266、H8296でAndroid Pのベータ版の利用が可能となりました。
当然ですが、ユーザーのデータは保存されないので注意が必要です。
サムスン Galaxy S8 Liteを5月21日に発売
![Thumbnail of post image 197](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/Galaxy-S8-Lite-red-and-black-b.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンは5月21日にGalaxy S8 Liteを発売する予定です。
このモデルはミドルレンジのモデルで、5.8インチのディスプレイ、Snapdragon660、4GBのRAM、16MP/8MPのカメラを搭載しています。
Xiaomi 中国で特許侵害の訴訟
![Thumbnail of post image 108](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/mi6_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
中国のスマートフォンメーカーであるCoolpadがXiaomiに対して、多数の特許侵害で訴訟を発表起こしました。
CoolPadが特許侵害として訴えた製品は、Xiaomi Note4X、Mi6、Max2、Note3、5Xなどの ...
ドコモ 5月16日に夏モデル発表会
![Thumbnail of post image 113](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/image_thumb-19.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ドコモは2018年5月16日の12時から、夏モデルの発表会を開催することを発表しました。
既にグローバルなメーカーは、MWCで新製品の発表を終えています。
そのため、今回の発表に合わせて新しいサービスの発表があるのかど ...
Qualcomm Snapdragon700シリーズのスペックがリーク
![Thumbnail of post image 037](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/qualcommsnapdragon710730specificationscomparison_thumb.png?resize=150%2C150&ssl=1)
Qualcommは既にMWC2018でSnapdragon700シリーズについて発表しましたが、詳細な内容については公表されませんでした。
今回Snapdragon710と730の詳細スペックがリークされました。
...
Google Android Pを発表
![Thumbnail of post image 130](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/androidP.png?resize=150%2C150&ssl=1)
GoogleはGoole I/OでAndroid Pを発表しました。
最大の特徴は、ジェスチャーベースのインタフェースに対応したことです。
またマシン学習によるバッテリーの対応、ユーザーの好みによる明るさの調整など多く ...
アップル iOS11.4で更にセキュリティを強化
![Thumbnail of post image 073](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/ios11.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルはiOS11.4で更にセキュリティを強化します。
これはデバイスが最後にロックを解除してから7日後に、Lightingポートが充電のみに制限されます。
これは少なくとも週に1回はロックを解除する必要があることを ...
HTC 売上減少止まらずも黒字化
![Thumbnail of post image 029](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/htc_logo.png?resize=150%2C150&ssl=1)
HTCが4月の売上高と2018年Q1の決算を発表しました。
4月の売上高は相変わらず低迷状態が続いてます。
一方、2018年Q1の決算も発表されましたが、11四半期連続して赤字でしたがついに黒字となりまし
シャープ SIMフリー専用AQUOS sense plusを商品化
![Thumbnail of post image 160](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/aquos_sense_plus_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
シャープはAQUOSで初めてSIMフリー専用モデル『AQUOS sense plus』を2018年夏モデルに商品化します。
スペックは、5.5インチのディスプレイ、16MP/8MPのカメラ、Sanpdragon630を採用して ...
シャープ AQUOS R2を発表
![Thumbnail of post image 128](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/aquos_r2_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
シャープは6インチのAQUOS R2を発表しました。
今回発表したのは、AQUOS Rの後継機機種になります。
iPhoneXの影響を受けてか、ノッチ付きのディスプレイです。
カメラは静止画用と動画用の2つのカ ...
ZTE アメリカ商務省に制裁解除を申請
![Thumbnail of post image 016](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2017/06/zte_thumb.jpg?resize=150%2C100&ssl=1)
ZTEはアメリカのイラン制裁に違反して、様々な機器やソフトウェアを輸出していました。
またその事実を隠蔽するなど悪質な行為も行っていました。
そのためアメリカ政府はZTEに対して、アメリカのソフトウェアや製品の販売 ...
アップル 開発者向けiOS11.4 beta4をリリース
![Thumbnail of post image 114](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/05/ios11.4_beta4_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは開発者向けのiOS11.4 beta4のリリースを開始しました。
詳細は不明ですが、バグ修正とセキュリティ修正が行われているようです。
アップル iPhoneXのFaceIDの問題でリアカメラを修理
![Thumbnail of post image 063](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/iphonex_20180207_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルはiPhoneXのFaceIDで問題が発生した場合に、リアカメラの修理で問題が解決するか確認するように推奨しています。
FaceIDに問題が発生したユーザーの間では、リアカメラが故障するとFaceIDが利用できなくなる ...