ソフトバンク・ワイモバイル PayPayボーナスプレゼント

ソフトバンクとワイモバイルは、キャリア決済で利用額の10%をプレゼントするキャンペーンを開始しました。
期間は2020年12月18日から2021年1月18日までです。
初めて利用した方(過去3ヶ月間利用のない方)は、最 ...
ソフトバンク 新料金プランのまとめ

ソフトバンクは各ブランド別に新料金プランを発表しました。
家族がいる方や無制限に使用したいユーザーはソフトバンク、ある程度のデータ量を使用し、光を使用している場合などはワイモバイル、1人用のプランはLINEモバイルで提供するよ ...
ソフトバンク データ容量無制限プランを発表

ソフトバンクは、4G/5G共通の料金サービス『メリハリ無制限』を2021年3月に提供することを発表しました。
無制限プランは6,580円/月で利用でき、さらに割引を受けることが可能となっています。
さらに月額データ使用 ...
ソフトバンクも20GBで2,980円プランを発表へ

ソフトバンクもいよいよドコモに対抗するプランを12月22日に発表します。
やはり主力ブランドではなく、LINEモバイルから20GBで2,980円のプランを発表するようです。
プランの内容はドコモとほぼ同じになるようです ...
ソフトバンク 新料金プランの発表会を開催

ソフトバンクは2020年12月22日午前10時から、新しい料金サービスに関する発表会を開催することを発表しました。
既にドコモがahamoやギガホに対するプランを発表しているので、これに対抗するプランが発表されると思われます。 ...
ソフトバンクとワイモバイル間の手数料撤廃

ソフトバンクとワイモバイルは、双方の乗換時にかかる手数料を2021年春以降に無料とすることを発表しました。
現在はキャンペーンや特典で無料とされていますが、店舗ののりかえを含めて無料とします。
ソフトバンクとワイモバイル間の手数料撤廃

ソフトバンクは、2021年春以降に、ソフトバンクとワイモバイル間の手数料を撤廃することを発表しました。
またソフトバンクとワイモバイル間の乗換以外についても契約事務手数料はwebの場合は無料とします。
ユニバーサルサービス料を2021年1月から値上げ

半年に1回改定されているユニバーサルサービス料が2021年1がから、従来の2円/月から3円/月に値上げされます。
最近は上期は3円、下期は2円という価格が続いています。
来年6月以降は再度2円に値下げされると思われます ...
ソフトバンク 日本一!キャンペーンを開催

ソフトバンクはソフトバンクホークスが日本シリーズで優勝したことを記念して、『ソフトバンクホークス優勝キャンペーン』を実施することを発表しました。
PayPayモールやYahoo!ショッピングで+6%のPayPayボーナスライト ...
ソフトバンク スマホデビュープランを改定

ソフトバンクは2020年11月11日から『スマホデビュープラン』を改定することを発表しました。
これにより1GB/月のプランでは、契約から1年目の料金が900円/月になります。
ソフトバンク 子育て世代に最大10万円相当のお年玉

ソフトバンクの『子育て応援クラブ』は『~PayPayで子育て応援~ お年玉あげちゃうキャンペーン』を開始することを発表しました。
期間は2020年11月6日から2020年12月25日の午後2時59分までです。
応募頂い ...
ソフトバンク iPhone12 miniとiPhone12 Pro Maxの価格を発表

ソフトバンクは2020年11月13日に発売するiPhone12 miniとiPhone12 Pro Maxの価格を発表しました。
iPhone12 Pro Maxは、512GBはギリギリ税込みで20万円を超えませんでした。
ソフトバンク優勝記念キャンペーンを開始

ソフトバンクは、ソフトバンクホームページが優勝したの記念して『優勝キャンペーン』を実施することを発表しました。
ネット代1年分プレゼントや最大15%OFFでYahooショッピングやPayPayモールが利用できるなど、様々なキャ ...
ソフトバンク 乗り換え手数料撤廃へ

ソフトバンクは現在3,000円かかっている乗り換え手数料を無料化することを検討しているそうです。
総務省は無料とすることを要請しているので、これを受けた動きだと思われます。
ドコモとKDDIもこれに対応すると思われます ...
ソフトバンク SoftBank学割を発表

ソフトバンクは、2020年10月23日から『SoftBank学割』を提供することを発表しました。
メリハリプランのデータ定額料を半年間毎月2,580円割引します。
対象は、使用者が5歳から22歳までです。