KDDI LG電子製 isai vivid レザーバージョンを発売
KDDIは既に発売中のisai vividにレザーバージョンを投入することを発表しました。
発売時期は11月20日からで、ブラウンとブラックの2種類となります。
レザーバージョンは韓国でもあまり人気がなかったと思うので ...
ソフトバンク、au、docomo iPad Proの取り扱い発表
ソフトバンク、au、docomoは、アップルの12.9インチのiPad Proを11月14日から販売することを発表しました。
実質負担金が一番安いのはauとsoftbankとなっています。
ドコモだけは少し高くなってい ...
au 2015年11月キャンペーン一覧
11月は新規のキャンペーン追加はほとんどありませんでした。
恐らく11月16日以降に追加されると思われます。
auスマートサポートのご紹介キャンペーン開始
auはスマートサポートの会員からの紹介で、家族・友人が新たに『auスマートサポート』に申し込んだ場合、紹介者に300ポイント、入会者は加入月のりよう料金を半額の1,500円にするキャンペーンを開始します。
期間は2015年11 ...
au ブラックリスト挑戦 その7
このシリーズもそろそろ終わりかもしれません。
前回は150日以内でMNPするとブラック入ということで、150日以上でPOしました。
今回は、2台同時かつ130日以内かつ切断でMNPと一般的な?方法でMNPしてみました。 ...
2015年11月用 JCOMクーポン
毎月送られてくるauのJCOMクーポンですが、今月も無事送られて来ました。
今回も期限は前月と同様に、2015年12月31日となっています。
内容自体は特に変更がありませんが、iPhone6sも対象になっています。 ...
au Xperia Z5を10月29日から発売
auはXperia Z5を10月29日から発売することを発表しました。
また予約して購入した場合は2,000円、10年以上の契約期間のユーザーが機種変更すると5,000円、イヤホンを同時に購入すると5,000円をau WALL ...
au iPhone6の維持費 2015/12/01 MNP購入サポートあり
10月16日からiPhone6にもMNP購入サポート特約の適用が開始されました。
さらに12月1日から解除料金が値上げされました。
ただし携帯ショップでは、サポートあり/なしを選択できるようです。
毎月割も変更 ...
au iPhone6をMNP購入サポート特約適用
既に型落ちとなったiPhone6ですが、10月16日からMNP購入サポート入するそうです。
MNP購入サポートが適用されると1年以内の解約では違約金が発生するので注意が必要です。
解除料金は、10,100円から20,0 ...
au SCV31/SOV31の毎月割を復活
MNP購入サポート特約が適用されたSCV31とSOV31は毎月割が0円となっていました。
これが10月9日から再度MNP購入サポート特約で購入しても900円の毎月割が付くようになりました。
ただしスマートパスに加入しな ...
au SCV31の維持費 2015/10/09
SOV31とSCV31のみMNP購入サポート特約という縛りが付くようになりました。
12ヶ月ですが、やはり少し長いように思います。
日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
また毎月割は0円となりま ...
KDDI 2015年冬モデル発表を見送り
KDDIは2015年冬モデルの発表を実施しないことを発表しました。
そもそも発表できる機種が少ないため、実施しないことにしたようです。
ただし12月に発表会を実施する可能性もあるそうです。(⌒-⌒)
これで ...
SHV32/HTV31 毎月割減額
auが次の目玉端末としてSHV32とHTV31を投入するようです。
現在毎月割がそれぞれ1,845円と1,710円ですが、900円へと減額されます。
当然実質端末価格も下がるので、一括0円が登場する予定です。 ...
au データ従量プラン受付停止でLTEフラットが必須化
auは音声プランと一緒に契約できる従量制のデータプランの新規受付を終了することを発表しました。
これによりLTEフラット+従量プランでの契約が不可能となり、LTEフラットが必須となります。
これで実質大幅な値上げと ...
KDDI Xperia Z5を発表
明日はドコモの2015年冬モデル発表会ですが、KDDIは先手を打ってXperia Z5を取り扱うことを発表しました。
販売時期は2015年10月下旬となっています。
また2015年10月21日に都内で『au x X ...