auとUQモバイル間の手数料撤廃へ
KDDIは2021年2月以降、auとUQモバイルのブランド間の移行に関わる手数料などを見直すことを発表しました。
また2021年夏以降に、ブランド間の移行に係る手続きにおいても、シンプルな手順に変更します。
対象となる ...
au データ使い放題でAmazonプライムをセット
auはデータ使い放題でAmazonプライムとTELASAが付いていくる『データMAX 5G with Amazonプライム』を提供することを発表しました。
対象プランを契約中の場合、追加料金なしでAmazonプライムが付いてき ...
au DAZNの3ヶ月無料+割引を提供
auは5Gユーザーに対して、DAZNの3ヶ月無料と4ヶ月目以降は110円/月の割引を提供することを発表しました。
対象は5G使い放題のユーザーで、2020年12月11日から提供を開始します。
KDDI auワイド学割の拡大
kddiは『auワイド学割』の割引内容を拡大することを発表しました。
新たに提供を開始する、『データMAX 5G with Amazonプライム』『データMAX 5G Netflixパック(P)』『データMAX 5G ALL ...
au 2020/12/9より新サービス発表会を開催
auは2020年12月9日10時より、『au新サービス発表会』を開催することを発表しました。
5Gに関する発表が行われるようです。
ユニバーサルサービス料を2021年1月から値上げ
半年に1回改定されているユニバーサルサービス料が2021年1がから、従来の2円/月から3円/月に値上げされます。
最近は上期は3円、下期は2円という価格が続いています。
来年6月以降は再度2円に値下げされると思われます ...
au Pay 600万会員突破! 感謝キャンペーン
kddiはau Payカードの会員が600万会員を突破したことを記念して、キャンペーンを実施することを発表しました。
期間は2020年12月1日から2021年1月31日までです。
抽選で600名に60,000ポイント、 ...
KDDI au Payゴールドカードの特典を改定
KDDIは『au Pay ゴールドカード』の特典を改定することを発表しました。
新しい特典は、2021年2月から適用開始となります。
様々な特典が改定されています。
au Galaxy Z Fold2 5G完売を発表
auは2020年11月4日からGalaxy Z Fold2 5Gの販売を開始しましたが、販売予定台数に達したということで販売を終了することを発表しました。
販売価格は約26万と非常に高額でしたが、ある一定の人気はあったようです ...
au 11月の三太郎の日の特典を発表
auは11月の三太郎の日の特典を発表しました。
今回はローソンの利用でPontaポイントを6%、スマートパスプレミアム会員ならば+3%プレゼントします。
またau Payマーケット限定で最大20%ポイントがたまります。 ...
au Galaxy A51 5G機種変更キャンペーン
auはGalaxy A51 5Gを機種変更で購入した場合に、機種代金から最大11,000円割引するキャンペーンを発表しました。
期間は2020年11月7日から2020年12月31日までです。
対象は12ヶ月以上既存の機 ...
au iPhone12 miniとiPhone12Pro Maxの価格を発表
auは2020年11月13日に発売するiPhone12 miniとiPhone12 Pro Maxの価格を発表しました。
ソフトバンクに対して、auは少し安価な価格に設定しているようです。
後はドコモになりますが、どの ...
au Galaxy A51 5Gを11月7日に発売
auはGalaxy A51 5Gを2020年11月7日に発売することを発表しました。
Galaxy A51は6.5インチのAOLED、Snapdragon765G 5G、6GBのRAM、128GBストレージを搭載しています。 ...
2020年11月用JCOMクーポン
2020年の11月分のJCOMクーポンが到着しました。
今月分も期限がなく、終了は未定となっています。
内容については変更はありませんでした。
今後料金プランの変更なとで、クーポンの内容の見直しなどが入るか ...
au オンラインショップお得割にiPhone12とiPhone12 Proを追加
auは『au Online Shop お得割』にiPhone12とiPhone12 Proを追加することを発表しました。
新規契約の場合は、iPhone12/iPhone12 Proともに11,000円の割引、MNPの場合は2 ...