au 夏モデルにFireFox端末リリースか?
4月に入ってから、キャンペーンもなく、暇日々をすごしています。
とはいえ、しっかり情報収集だけは欠かさないようにしています。
GW前に少しは動きがあるといいのですが・・・。(; ̄Д ̄)
そんな中で、KDDI ...
旧端末バーゲン中
4月からキャッシュバックも減少し、auが一括0円+キャッシュバックを実施しています。
ところが、旧端末のHTL22やiPhone5などが、比較的いい案件で出ているようです。
どこから在庫が出てきたのでしょうか? ...
au SOL22の維持費 2014/4/1
消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...
au HTL22の維持費 2014/4/1
消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...
au SOL23の維持費 2014/4/1
消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...
au LGL22の維持費 2014/4/1
消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...
au FJL22の維持費 2014/4/1
消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...
au iPhone5sの維持費 2014/4/1
消費税の増税。それに伴う各種料金の変更があったので、維持費の見直しを行いました。
なお、日割りの料金は7日維持した場合で計算しています。
毎月割のみ税込み価格になっています。
また、auスマートパス未加入(37 ...
au SOL23のキャッシュバック減額確認
3月にすでにTwitterで呟かれていましたが、4月に入ったのでその結果を確認しました。
SOL23の来歴です。
1台2台3台1-Apr¥0¥0¥029-Mar¥5,000¥10,000¥15,00016-Mar¥5 ...au LGL22のキャッシュバック減額確認
3月にすでにTwitterで呟かれていましたが、4月に入ったのでその結果を確認しました。
LGL22の来歴です。
1台2台3台1-Apr¥15,000¥30,000¥45,00029-Mar¥40,000¥80,00 ...各キャリアのiPhone価格状況
いよいよ消費税が8%になりました。
そこで、各キャリアのiPhoneの端末価格がどのようになったか調べてみました。
ドコモは、きっちり増税分だけ値上げしています。
auは16GBは値上げ、32GBはiPhone ...
au 自作スマホを発表
今日は、4月1日です。
その意味を理解して読んでください。
auが『10年かけてスマホを組み立てる週刊スマホを作る』を創刊しました。
定価は創刊号の特別価格で790円です。
...
au 4月キャンペーン一覧
auの4月のキャンペーン一覧です。
auは、ドコモと違って全てのキャンペーンをホームページで告知していないので、漏れているキャンペーンもあるかもしれません。
公式的には3月末で終了予定のキャンペーンは、既に延長決定済み ...
au 4月からのキャッシュバック減額一覧
auだけが、4月からのキャッシュバック減額を色々呟いているので、まとめて見ました。
iPhone5c:60,000円→30,000円
iPhone5s:50,000円→10,000円
HTL22:????? ...
消費税増税で少しお得な購入
消費税の増税で、色々なところで変な金額が出てきます。
また計算間違いなども有り得るので、色々調べて計算しています。
そこで気づいたのですが、実は3月に端末購入するとお得なのではということに気づきました。