au Galaxy Note Edgeの価格を発表
auはGalaxy Note Edgeの価格を発表しました。
端末代金は、91,800円となかなか高額です。
実質負担金は、MNPで24,840円、機種変更/新規は46,440円です。
イギリスのCLOVE ...
au AST21の維持費 2014/10/10
auのMeMO Pad8のAST21の一括0円が開始されました。
単体からセットまで色々な売り方があるようです。
とりあえず維持費を計算しました。
なおauのデータ回線(シングル契約)から音声回線(デュアル ...
ビックカメラ AST21一括14,000円
何故かよくわかりませんが、auのMemo Pad AST21の投げ売りが開始されました。
・au Memo Pad8の投げ売り開始
タブレット機種としては、それなりに人気の端末だったのですがネットとセットだと売 ...
au Memo Pad8の投げ売り開始
auの夏モデルのasus製Memo Pad8の一括0円販売がひっそりと開始されています。
当然データ端末なのでMNPするには音声回線に変更する必要があります。
さらにauの場合は、音声回線に変更するには手数料3,150 ...
au Xperia Z3キャンペーン開始
auは10月下旬に発売予定のXperia Z3 SOL26の予約を開始しました。
それに伴い、予約購入キャンペーンを開始します。
期間は2014年10月10日~発売日前日まで。
予約したユーザーには、デ ...
au Galaxy Note Edgeを10月23日発売
auはGalaxy Note Edgeを10月23日から発売することを発表しました。
まずは先行してチャコールブラックを、11月中旬よりフロストホワイトを発売します。
ドコモからも発売される予定なので、発売日は同じ ...
au FireFoxスマホ年末に発売
10月5日開催されたMozillaのイベンドで、KDDIが年末にFireFoxスマホを発売することを明言しました。
残念ながら端末の形状等はモザイク処理でわかりませんでしたが、これで国内初投入ということになります。
au HTL23一括0円登場
そろそろ発売されて1ヶ月が過ぎましたが、ようやく一括0円の案件がでてきました。
といってもセットの上コンテンツ盛盛の案件ですが・・・。(; ̄Д ̄)
⑧【機種】 #HTL23 + #SOL25 【本体代金】一括0円 ...
auとヤマダ電機のコラボキャンペーン
LABI1日本総本店とLABI池袋モバイルドリーム館限定で、auとヤマダ電機がコラボキャンペーンを実施しています。
auで新規もしくは機種変更し、かつヤマダカードに新規入会しケータイ代金を決済すると3,240ヤマダポイントが貰 ...
KDDI 9月MNPは今季最大規模の転入超
KDDIは9月のMNPが今季最大の転入超になったことを発表しました。
9月はiPhone5sの一括0円、iPhone6とiPhone6Plusの販売等色々あったためでしょう。
当然流出増になった会社があるはずですが・・ ...
KDDI 2015年にWiMAX2+220Mbps化
いよいよauは2015年からWiMAX2+を220Mbps化にする予定だそうです。
LTEもCAを使用して225Mbps化するので、かなりの高速化が見込めます。
実際に225Mbpsと220Mbpsを使用できれば他 ...
KDDI スマートフォンの紛失盗難対応アプリLookoutと提携
KDDIはモバイルセキュリティの大手Lookout.incと提携することを発表しました。
これによりセキュリティソフトLookOutを使用することが可能となります。
対象端末は、2014年10月発売以降のAndro ...
au iPadの値引きは継続
9月で終了したAlways with iPad! キャンペーンよるiPadの13,000円の値引きですが、結局キャンペーン終了後も継続されています。
キャンペーン自体は終了したので、単純に値引きだけが継続されたことになります。 ...
au 10月キャンペーン一覧
ついにiPadのキャンペーンが終了してしまいました。 これで価格を上げてくるのか、それても定価を下げてくるのか注目です。 またデジラのキャンペーンも終了したので、データ定額の料金が上がります。
キャンペーン名終了時期備考新規終了 ...iPhone6とiPhone6 Plus ソフトバンクが首位
BCNによると、発売から10日後の9月28日までの累計販売台数はiPhone5sを大幅に上回ったそうです。
販売台数のうち、ソフトバンクが43%を占めトップとなっています。
また販売台数でみると、9月第3週の75. ...