サムスン ミドルレンジ向けチップExynos9610を発表
![Thumbnail of post image 002](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/Exynos7_96104_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンはExynos7シリーズの1つである、Exynos9610を発表しました。
このチップはGalaxy Aシリーズなどに搭載される予定です。
今回マルチメディア関係の性能を大幅に向上させました。
ネッ ...
サムスン Galaxy Note9のファームウェアの開発を開始
![Thumbnail of post image 040](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/galaxy_note9_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンがGalaxy Note9のファームウェアの開発を開始しました。
Galaxy Note8のファームウェアの開発は、4月6日から開始されたので2週間も早いスタートになります。
Galaxy Note8は20 ...
アップル 日本で複数店舗を開業へ
![Thumbnail of post image 052](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/apple_log.png?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは、日本で今後5年間に複数の店舗を開業することを決定してようです。
またアップルショップの役割を見直し、従来の販売中心から人々が集う街の広場という位置づけに変更するそうです。
4月にオープンする新宿店は、初めて ...
アップル 2018年OLEDモデルのiPhoneの初期生産台数を大幅に削減
![Thumbnail of post image 106](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/iPhoneX_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは2018年のiPhoneのモデルとして、OLEDを2機種、LCDを1機種発売する予定です。
ところがOLEDの2機種の生産目標をiPhoneXよりも大幅に削減することを決定したようです。
iPhoneXで ...
アップル 2018年Q2から次期iPhoneシリーズの試作開始
![Thumbnail of post image 142](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/apple_log.png?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは2018年のiPhoneシリーズから、3Dセンサーを標準にすると言われています。
昨年は3Dセンサーで量産歩留まりに苦戦しましたが、今年はQ2から試作を開始するようです。
ただし現在のところ、次期iPho ...
サムスン Galaxy Note9はトリプルカメラを採用
![Thumbnail of post image 081](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/galaxy_note9_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
サムスンのGalaxy Note9のレンダリングがリークされました。
Galaxy Note9ではトリプルカメラ、指紋センサーがディスプレイに埋め込まれ、ほぼフルスクリーンになります。
トリプルカメラは、Huaweiが ...
シャープ AQUOS S3 miniを発売
![Thumbnail of post image 066](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/SharpAquosS3_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
シャープはAQUOS S3 miniを発売しました。
このモデルは中国で販売されており、5.5インチのFHD、6GBのRAM、20MPのフロントカメラ、16MPのリアカメラを搭載しています。
チップはミドルレンジのSn ...
アップル 次期iPhoneの製造コストを削減
![Thumbnail of post image 091](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/iPhoneX_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
アップルは今年3種類のiPhoneを発売することを検討しています。
このうち2種類はOLEDですが、この製造コストを削減することに成功したようです。
特に5.85インチのOLEDは、3種類のiPhoneでも最も製造コス ...
Broadcom MediaTek買収を検討
![Thumbnail of post image 092](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/meditatek_logo.png?resize=150%2C150&ssl=1)
Qualcommの買収に失敗したBroadcomは、MediaTekの買収を検討しているようです。
BroadcomはiPhone向けにWiFiチップを提供しています。
もしBroadcomがMediaTekを買収した ...
2018年3月春分の日イオンニューコムの状況
![Thumbnail of post image 175](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/20180321_001_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
何故か関東は春分の日に雪が降っています。
気温も低く外出する気分ではないのですが、ドコモが勝負に出たのでイオンニューコムに偵察に行ってきました。
iPhoneXは3月末まで40,000ポイント還元となっていました。 ...
GoogleとFacebookからAmazonへ
![Thumbnail of post image 157](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/share_thumb.png?resize=150%2C150&ssl=1)
アメリカのデジタル広告市場の大部分は、GoogleとFacebookによって占められています。
これが今年大きな転換点を迎える事になりそうです。
Googleは年々広告費用のシェアを落としていたが、昨年まではこれは ...
Xperia XZ2とXZ2 Compactのマニュアルが公開
![Thumbnail of post image 124](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/02/xperia_xz2_1_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
ソニーのXperia XZ2とXperia XZ2 Compactのマニュアルが公開されました。
今回始めてハイブリッドSIMトレイを採用するようです。
これで2つのSIMとSDカードを1つのトレイに格納することができ ...
Huawei P20 Proの価格とスペックがリーク
![Thumbnail of post image 091](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/HuaweiP20Pro1521500965112_thumb.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
Huawei P20 Proの価格とスペックがリークされました。
価格は899ユーロ(約117,000円)です。
P20 Proはトリプルカメラを採用していますが、40MP/8MPと20MPのカメラが配置されています。 ...
ドコモ 一気に21機種を端末購入サポート適用へ
![Thumbnail of post image 091](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/tanmatu.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
ドコモは一気に21機種を端末購入サポートを適用することを発表しました。
恐らくここまで一気に端末購入サポートを適用したのは初めてです。
注目は、iPhoneXや機種変更でiPhoneSE、Xperiaシリーズなどか ...
LINEモバイル ソフトバンクの子会社へ
![Thumbnail of post image 029](https://i0.wp.com/mobilego22.com/wp-content/uploads/2018/03/line_logo-1.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
ソフトバンクはLINEモバイルの第三者割当増資後の出資比率が51%となり、子会社化したことを発表しました。
今後はソフトバンクのノウハウを生かすことで、さらに事業を拡大していくことになります。
まず今年の夏頃に、ソ ...