LINE Pay もらえるくじを4月も実施
LINE Payは、3月に実施したもらえるくじを4月も実施することを発表しました。
期間は2019年4月1日から4月30日までで、LINE Payで100円以上支払うと1円から200円相当のLINE Payがもらえます。
アップル 2020年iPhoneは小型化と大型化を実施
アップルは2020年のiPhoneでは、小型化と大型化を同時に実施します。
2019年のiPhoneは、2018年のiPhoneと同じく、5.8インチ、6.1インチ、6.5インチの3つのモデルの販売が予定されています。
ドコモ dヘルスケアに300円コースを追加
ドコモはdヘルスケアに月額300円コースを追加することを発表しました。
dヘルスケアには、無料版、500円版がありましたが、新たに300円版が追加されることになります。
なお300円版はコンテンツ使い放題の特典がありま ...
ドコモショップ 5月1日に休業
ドコモは働き方改革の取り組みの一環として、2019年5月1日に全国のドコモショップを休業を促進させることを発表しました。
ただし一部ショップは営業する場合もあります。
なおwebや電話窓口は通常どおり営業します。
Asus ZenFone Max Proで特定の周波数帯が使用できない問題
AsusはZenFone Max Pr (M2)で、特定の周波数帯を使用できない問題が発生していると発表しました。
使用できない周波数帯は、LTEのBand 2/4/12/17/18/19/28/38/14とW-CDMAのBa ...
ワイモバイル パケットマイレージGYOA!視聴キャンペーン
ワイモバイルはワイモバイル経由でGYAO!に訪問した場合に、パケットマイルをプレゼントするキャンペーンを開始しました。
キャンペーン期間は2019年4月1日から2019年6月30日までです。
特典は5月31日までは1日 ...
ワイモバイル ダジャレで10,000円プレゼント
ワイモバイルはダジャレでふてニャンを喜ばせると、抽選で100名にAmazonギフト券10,000円分プレゼントするキャンペーンを発表しました。
期間は2019年5月27日までです。
アップル 中国での販売価格をさらに値下げ
アップルは中国でのiPhone、iPadなどの販売価格をさらに値下げしました。
今回の値下げは、中国のでの売上税が16%から13%に引き下げられたことに伴う処置です。
ただし値下げ幅は3%を超えてい切りの良い価格に設定 ...
ソフトバンク Tポイント総額100,000ポイントが当たるキャンペーン
ソフトバンクはTポイントが総額100,000ポイント当たるキャンペーンを開始することを発表しました。
条件は期間中にプレミアムプラスに加入が必要です。
期間は2019年5月10日までです。
...
ドコモ SH-02Lの月々サポートを増額
ドコモはSH-02Lの月々サポートを増額することを発表しました。
これにより実質負担額が0円で購入できるようになります。
ドコモ SPECIAL MONDAYを4月も実施
ドコモはオンラインショップ限定で実施するSPECIAL MONDAYを4月も実施することを発表しました。
4月は毎週月曜日に実施します。
対象機種を購入すると、抽選で10人に1人にdポイントを5,000ポイントプレゼン ...
サムスン Galaxy Note9の令和モデルを発表
サムスンはGalaxy Note9の令和モデルを限定31台発売することを発表しました。
当然エイプリールフールですが…。
【速報! #令和 モデル発表!】#GalaxyNote9 令和登場✨
ホーム画面 ...
ドコモ SPECIAL CAMPAING!を延長
ドコモはSPECIAL CAMPING!を2019年5月31日まで延長することを発表しました。
SPECIAL CAMPING!は3つのキャンペーンで構成されていますが、自動的にこれらのキャンペーンが延長されます。
ソニー 2020年までにスマートフォン従業員数を50%削減
ソニーはスマートフォンの競争激化に伴い、毎年販売台数を減少させています。
そのため2020年までに、スマートフォン関係の従業員数を半分まで削減するようです。
この影響で、日本の従業員の一部も他部署に移動することになりま ...
携帯売れ筋ランキング2019年3月第4週 Gfk版
2019年3月4週目のランキングです。
珍しいことに前週とまったく順位が変動しませんでした。
相変わらずiPhone8はトップ3を維持しています。
いつになったらiPhoneXRがトップ3を独占するのでしょうか ...