2019年Q2 アップルの決算を斬る その3
アップルが2019年Q2の決算を発表しました。
iPhoneの販売は厳しい状況が継続しています。
地域別で見ても、米国が前年同期比で3%、日本が1%増で、それ以外の地域は減少しています。
特に中国では21%減少 ...
2019年Q2 アップルの決算を斬る その2
アップルが2019年Q2の決算を発表しました。
iPhoneの売上は大幅に減少しており、未だに販売台数が回復出来ていないことがわかります。
iPhoneは昨年のQ3のレベルまで落ち込んでしまいました。
またMA ...
2019年Q2 アップルの決算を斬る その1
アップルが2019年Q2の決算を発表しました。
アップルは9月末が決算なので、2019年1-3月がQ2に当たります。
やはりiPhoneの販売は苦戦している状況が続いていましたが、決算内容が予想を上回ったので株価は上昇 ...
ソニー 2018年度のスマートフォン販売台数は前年度50%減
ソニーが2018年度の決算を発表しました。
当初見込みでは1,000万台を販売する予定でしたが、結局650万台の販売にとどまりました。
また売上高も2017年度の7,237億円に対して4,980億円と2,257億円の減 ...
Huawei Kirin985を2019年Q3に量産開始
Huaweiは5Gモデルチップを搭載したKirin985の量産を2019年Q3に開始する予定です。
このチップはHuawei Mate30に搭載される予定ですが、Huaweiは主力製品のすべて5G対応とする予定です。
au LGV36購入でバッテリープレゼント
auはLG it LGV36を購入すると、先着でバッテリーをプレゼントするキャンペーンを開始しました。
期間は2019年4月26日からなくなるのでです。
バッテリーの数量は店舗毎に異なります。
...
au iPhoneおトクに機種変更キャンペーンを実施
auはGW期間中に対象のiPhoneに機種変更した場合に、5,000円をau WALLETをCBすることを発表しました。
期間は2019年5月13日までです。
なお『家族春トク機種変更キャンペーン』と併用することが可能 ...
Google Pixel3aのレンダリングがリーク
Googleはミドルレンジ向けのスマートフォンであるPixel3aを5月7日に発表します。
今回Pixel 3aのレンダリングがリークされました。
今回電源ボタンが黄色とオレンジであることが確認されました。 ...
Google HomeとGoogle Home Miniを割引販売中
Googleは2019年5月7日まで、Google Homeを3780円値引きして11,340円、Google Home mimを2,000円値引きで4,480円で販売しています。
GW期間中の割引のようです。
SprintとT-Mobileの合併を1ヶ月延長
T-MobileとSprintは合併の期限を7月29日まで延長することを発表しました。
現在合併に反対しているのは、米国の司法省で現在まで合併を承認するかとゔか明らかにしていない。
携帯売れ筋ランキング2019年4月第3週 Gfk版
2019年4月3週目のランキングです。
この週はランキングが大きく変動しました。
auのXperia XZ3が一気に19位から6位まで上がってきました。
やはりXperia は適切な価格設定が行われれば、売れる ...
携帯売れ筋ランキング2019年4月第3週 BCN版
2019年4月3週目のランキングです。
この週も激しく順位が変動しました。
auのXperia XZ3が突然5位にランクインしました。
これはXperia XZ3の実質値下げが行われたためでしょう。
さ ...
2019年4月第4週のMNP動向
4月最後の週末が終了しました。
いよいよ来週から5月に入りますが、GWということで通常の月初めとは異なる動きらなると思います。
7日間で見ると、ほぼ先週のレベルであったことがわかります。
月末の週末はツイー ...
池袋と新宿探検 2019/04/28
いよいよ10連休が始まりしまた。
やはり10連休の最初の週末ということで、通常の週末とは少し動きが異なるようです。
LABI1日本総本店
連休最初の週末ですが、契約カウンターは少し ...
2019年4月第4週目 量販店iPhone6sの状況
今週はiPhone7のポップを見つけることができませんでしたが、iPhone6sは相変わらず目立っていました。
GW期間中はこの価格で販売すると思っていたのですが、なぜか月末までとなっています。
5月に入って条件など変 ...