携帯売れ筋ランキング2019年6月第2週 Gfk版
2019年6月2週目のランキングです
ドコモが実質負担額を上げたことで一気にランキングが変動しました。
3位にauのXperia XZ3、5位にドコモのGalaxy S10、8位にXperia Aceがランクインしまし ...
2019年6月第3週のMNP動向
6月3週目に入り、ようやく安定してきました。
予想どおり、スマートフォン販売ランキングも激変しており、特にドコモのランキングは激変しました。
7日間で見ると、先週よりも低迷してしまいました ...
エバー航空 機内WiFiサービス
最近は機内でのWiFiサービスも充実してきましたが、今回エバー航空のWiFiサービスを利用しました。
エバー航空は本社が台湾にある航空会社で主にアジア圏を中心に路線があるフルキャリアの航空会社です。
今回登場したの ...
ドコモ 2019年6月キャンペーン一覧
ドコモの6月のキャンペーンが発表されました。
6月から新しい料金プランが開始されるため、多くのキャンペーンが廃止されました。
それに変わる新しいキャンペーンはほぼない状態です。
ただ個別のサービスに対するキャン ...
2019年6月第3週イオンニューコムの状況
イオンモバイルは新しく納得!夏得!のキャンペーンを開始しました。
強みはHuawei P30 liteを販売していることでしょうか?
取扱しているMVNOは少ないのですが、意外に健闘しているようです。
ソフトバンク Pixel3シリーズを値下げ
GoogleStoreでPixel3を値下げしていますが、ソフトバンクもPixel3シリーズの値下げを発表しました。
Pixel3の64GBが57,120円、128GBが64,800円です。
Pixel3 XLの64G ...
携帯売れ筋ランキング2019年6月第2週 BCN版
2019年6月2週目のランキングです。
6月2週目に入り、一気にランキングが変動しました。
ドコモのiPhoneシリーズは1つもトップ10に入らなくなりました。
そのかわりAndroidの夏モデルがランクインし ...
2019年6月第3週目 狙うべき乞食向けMNP携帯
6月も3週目に入りましたが、週末の天気は大荒れな模様です。
今週、来週が6月のピークと思われます。
ドコモ
スマートフォンの販売ランキングでも端末割引が無くなったことによる影響が大 ...
au 夏のWチャンスキャンペーンを開始
auはカード決済で最大20,000ポイントが当たるキャンペーンを開始しました。
期間は2019年6月14日から2019年8月31日までです。
第一弾は7月31日まで、第二弾は8月31日までになります。
期間 ...
LINE Pay Payトク コンビニ祭りを開催
LINE Payは2019年6月23日から6月30日まで、実質最大20%還元する『Payトク』を実施することを発表しました。
今回対象のコンビニは、セイコーマート、ミニストップ、ファミリーマート、ポプラ、ローソンの5社です。 ...
メルペイ 50%ポイント還元キャンペーンを開始
メルペイは、2019年6月14日から6月30日まで、メルペイ後払いで支払った金額の50%相当をポイント還元するキャンペーンを開始しました。
さらにセブンイレブンとファミリーマートでメルベイ電子マネーで支払った場合は、70%のポ ...
Huawei HongMengはAndroidよりも60%高速
Huaweiは独自OSのHongMengの開発を加速させています。
すでに各国での商標登録も実施しており、このOSは数ヶ月以内に登場すると予想されています。
すでにOppoやVivoなどもこのOSをテストするためのチー ...
Huawei Nova5 Proのカラーとスペックがリーク
Huaweiが6月21日に発売予定のHuawei Nova5 Proのカラーとスペックがリークされました。
Nova5シリーズはNova5、Nova5 Pro、Nova5iがあります。
Nova5 Proは4種類のカラ ...
Huawei Verizonに特許料10億ドルを要求
HuaweiはアメリカのVerizonに10億ドルの特許料を要求しました。
問題となっているのは、ネットワーク、有線インフラなどのIoTに関する特許でVerizonの取引業にも影響を及ぼす可能性があります。
特許は23 ...
auメール 迷惑メールおまかせ規制を自動適用へ
auは2013年7月23日以前からスマートフォン、ケータイを継続して利用している方を対称に、2019年7月以降『迷惑メールおまかせ規制』の自動適用を開始することを発表しました。
これは昨今の迷惑メールやフィッシングメールによる ...