ドコモ iD夏トクキャンペーン2019
ドコモはiDを3,000円以上使うと抽選で2,000名に10,000円分のキャッシュバックが当たるキャンペーンを開始しました。
期間は2019年7月1日から2019年8月31日までです。
キャッシュバックは2019年1 ...
au LTE NETをSIMフリースマホに開放
auはLTE NETのAPNを公開しました。
これによりSIMフリーのスマートフォンでもLTE NETの利用が可能となります。
従来は非公開でしたが、知っている人は使えていました。
今後は公式に使用できるように ...
ドコモ おサイフケータイ15周年記念キャンペーン
ドコモはおサイフケータイのサービスを開始してから、2019年7月15日で15周年になります。
これほ記念して『おサイフケータイ15周年特設Webサイト』を開設しました。
また合わせて電子マネー6社は各種キャンペーンを実 ...
携帯売れ筋ランキング2019年6月第4週 Gfk版
2019年6月4週目のランキングです
ドコモとXperia 1はさらにランキングを上げた一方で、auのXperia1は9位まで後退しました。
Galaxy S10が10位を維持したのは驚きです。
今後iPhon ...
2019年6月第5週のMNP動向
6月も終了しました。
これで2019年の前半戦が終了したことになります。
総務省の規制が強化されるので、7月以降の動きが気になるところです。
7日間で見るといつもとは違う動きがあったことがわかります。
トランプ大統領 Huaweiの制裁を緩和
大阪で開催されたG20で、トランプ大統領はHuaweiに対する制裁を緩和することを発表しました。
これでアメリカ企業はHuaweiとの取引が再開されることになります。
日本でも一部MVNOや大手キャリアが販売延期してい ...
2019年6月第5週イオンニューコムの状況
6月最後の週末ですが、イオンモバイルの状況は変わりません。
ただauが夏モデルの販売に力を入れています。
先週はGalaxy Note9、AQUOS R3、Galaxy A30のポップが目立っていましたが、今週はX ...
携帯売れ筋ランキング2019年6月第4週 BCN版
2019年6月4週目のランキングです。
毎週のように激しき順位が入れ替わっています。
Xperia1は比較的好調に売れているようです。
また安価なAQUOS sense2やPixel3aもトップ10を維持してい ...
池袋と新宿探検 2019/06/30
6月最後の週末は、残念ながら雨が降っていました。
梅雨のシーズンのため仕方ないのですが・・・。
LABI1日本総本店
雨が降っていましたが、契約カウンターは比較的混雑していました。 ...
2019年6月第5週目 量販店Androidの状況
Androidは夏モデルが発売され、非常にポップが多くなっています。
モデルは1年毎にどんどん新しいのがでるので、総務省の規制にも対応しやすいので今後Androidの人気が高まるかもしれません。
2019年6月第5週目 量販店iPhone8の状況
いつまでも売れ続けているiPhone8ですが、まだまだauとソフトバンクは売り続けるようです。
ドコモは完全にポップがなくなりましたが、このまま現状を維持するのでしょうか?
2019年6月第5週目 量販店iPhoneXRの状況
総務省の規制が強化されれば、間違いなく販売価格は上昇するiPhoneXRが少しずつポップが減ってきました。
量販店でも見かける割合が減ってきています。
総務省は改正前にも規制を守るように口先介入してきているので、少しず ...
2019年6月第5週目 量販店iPhoneXSの状況
ほぼ存在が無視されていたiPhoneXSですが、久しぶりにポップが出ていました。
ソフトバンクが出していたのは20,000円引きです。
auも同様の条件で出していたようですが、これでは売れないでしょう。
ただ端 ...
Apple Watch Series4が5,000円引き
ビックカメラがApple Watch Series4を期間限定で5,000円割引で販売中です。
期間は6月30日までになります。
Android版FireFoxが最大2倍高速化
MOzillaは再設計されたAndroid用Firefoxの最初のプレビュー版を発表しました。
このバージョンでは最大2倍高速化され、トラッキング防止機能も搭載しています。
...