広告

VAIO,日本通信

No Image

日本通信が2月に販売する予定のVAIOスマホは、スマートフォンに不正侵入防止システム(IPS)を搭載することになったそうです。
この機能を搭載したスマートフォンは大変めずらしく、セキュリティ重視の企業を意識した動きと言えます。 ...

apple,Apple Watch

No Image

アップルが4月に発売を予定しているApple Watchの従業員向けのトレーニングがアメリカ、イギリスなどで開始されたそうです。
Apple Watchは宝石など貴金属のように取り扱う戦略をとるようです。

果たして ...

softbank

No Image

明日はいよいよ大手3キャリアで最後のソフトバンクの決算発表会です。。
すでにKDDIとドコモの決算発表を終了しており、MNPについてはソフトバンクも苦戦しているような印象を受けました。

今回注目は5点あります。

MVNO

No Image

東芝はなぜか法人向けのMVNOサービスに参入することを発表しました。
サービス名は『TIEモバイル』で、5つのデータプランを準備しています。

狙いはMVNOを提供することで、すべての通信機器のメンテナンス、セキュリ ...

au

No Image

auはシニア向けスマートフォンBASIOを2月13日から発売することを発表しました。
このスマートフォンを55歳以上の方が購入すると、シニアプランを使用することができます。

ドコモのらくらくホンに対抗するスマートフ ...

ビックカメラ

No Image

またまたソフトバンクがiPhone5s売り尽くしと言って、iphone5sを3台一括1円で販売しています。
CBは付かないようでが・・・。
そしてなぜかauもiPhone5sの在庫処分を実施しています。
こちら ...

apple,iOS,iOS8

No Image

先日Twitterの決算発表が行われました。
内容自体は良かったのですが、問題はQ4の月間アクティブユーザーが予想の2.95億人に対して2.88億人にとどまったことです。
MAUの状況を見ると、毎期5%程度で成長してい ...

other,小話

No Image

毎年世界のネットーワークトラフィックの状況を報告しているセキュリティ会社Incapsulaは、2014年のトラフィック状況を発表しました。
それによるとネットワークトラフィックの44%は人間が使用しており、それ以外はボットが使 ...

まめ情報

No Image

NVIDIAの最新チップTegra X1を搭載したShieldタブレットが3月17日に発表されるようです。
Tegra X1は既に発表済みですが、世界初のテラFlopの浮動小数点の性能を持つブロセッサです。

このチ ...

apple,iPad

No Image

iPhoneの販売は非常に順調にアップルですが、iPadは販売台数の低迷から脱出できないでいます。
今年は12.9インチと大型化したiPadを発売する予定ですが、この端末を持ってしても販売台数の低迷を回復することは難しいようで ...

まめ情報

No Image

スマートフォンが大型化すると、ディスプレイが損傷する割合が増加します。
アップルはiPhone6でサファイアディスプレイを検討しましたが、結局採用できませんでした。

今回多くのスマートフォンメーカーが使用しているコ ...

Galaxy,Tab,サムスン

No Image

サムスンが現在開発しているGalaxy Tabのスペックが一部リークされました。
これらのタブレットはミドルレンジになりますが、Galaxy Tab A PlusはSペンが付属しています。
Galaxy Tab AとG ...

まめ情報

No Image

前回は昨年はどの時点でCBがピークだったかを調べました。

・2015年度末お祭りの参加はいつがお得か? その1

今回は利益がどのように推移していったかを調べました。
1台の場合と2台の場合を調べています ...

MNP情報,情報

No Image

2月に入りましたが、関東は日曜日は雨+気温低下であまり動き気がしません。(; ̄Д ̄)
今日動くのはソフトバンクの案件位でしょうか?

 

こんな天気のためか、日曜日のツイートはいつもよりかなり少 ...

まめ情報

No Image

2014年は3月の第3週目に急速にキャッシュバックが激減しました。
一応総務省の暗黙の指導が入ったことが理由のようですが、暗黙なので総務省は公式に指導を否定しています。
そもそもドコモが2月から急にiPhone5sの一 ...

スポンサーリンク