広告

Xperia,ソニー

No Image

ソニーはMWC2015でXperia Z4 Tabletを発表しました。
厚さが6.1mmとかなり薄く、防水防塵対応となっています。

スペックは10.1インチの2Kディスプレイ、Qualcomm Snapdrago ...

docomo,キャンペーン

No Image

ドコモはガラケーのF-07FとSH-07Fの月々サポートを増額することを発表しました。
MNPと新規で実質0円に持ってきたようです。

機種変更
SH-07F:540円→1,215円
F-07F   ...

docomo,キャンペーン

No Image

ドコモは期間限定でFOMAからXiに機種変更した場合、5,400円値引きするキャンペーンを開始します。
期間は2015年3月2日から2015年3月31日まで。
対象機種は、iphoneを含む全ての機種となっています。 ...

docomo,キャンペーン

No Image

ドコモは3月2日から3月31日までの下取り価格を発表しました。
iPhoneについては現状維持となっています。

  2/6~2/2~~2/1iPhone5s16GB¥20,520¥11,000¥20,52032GB¥21 ...

Galaxy,S5,S6,サムスン

No Image

サムスンがGalaxy S6とGalaxy S6 edgeを発表しました。

・サムスン Galaxy S6とGalaxy S6 edgeを発表

部品を厳選して高級感を打ち出したようですが、バッテリーの取外不可、 ...

au

No Image

日本では昨年ガラケーの出荷台数が増加に転じました。
恐らくある一定台数のガラケーの需要が今後も存在することを意味しています。

今回MWC2015でKDDI、LG U+、Telefónica、Verizonが新しいカ ...

MWC,イベント,サムスン

No Image

サムスンの発表がおわりましたが、ほぼ全てGalaxy S6とGalaxy S6 edgeの説明に終始しました。
特にカメラにはこだわっていたようで、かなりの時間を割いていました。

光学補正や起動時間が0.7秒など、 ...

MWC,イベント,サムスン

No Image

チップセットについては14nmで製造しているというコメントがありました。
ただしSnaodragonを使用しているという発表がなかったので、やはり自社チップに切り替えたようです。
ディスプレイは、5.1インチのQHDで ...

MWC,イベント,サムスン

No Image

また充電時間も非常に短くiPhone6の半分の充電時間で済みます。
10分充電すると4時間使用が可能です。
さらにワイヤレス充電に対応し、両方の規格WPCとPMAに対応しています。
ただバッテリーの取り外しはで ...

MWC,イベント,サムスン

No Image

まず全体の外観を見せた後に、詳細な機能説明を行っています。
かなりiPhone6を意識しているようです。
特に今回はカメラに力を入れてるようで、16MP/5MPのカメラを搭載しています。
ここでもiPhoneと ...

MWC,イベント,サムスン

No Image

サムスンは今年前半の旗艦端末のGalaxy S6とGalaxy S6 edgeを発表しました。
さすがに力を入れるだけあって非常に説明が長いです。

HTC,MWC,イベント

No Image

ということでHTCのMWC2015発表会は終了しました。(; ̄Д ̄)
期待されたHTC One M9 Plusの発表はありませんでした。

今回はあまりパッとするような発表もなく終わった感じです。
確かにHT ...

HTC,MWC,イベント

No Image

 

次はウェアラブル機器です。
HTC GRIPと呼んでいましたが、あまりここには興味がないので・・・。(; ̄Д ̄)
GPS、マルチスポーツ、記録装置と同期可能だそうです。

  ...

HTC,MWC,イベント

No Image

 

DotViewケースも相変わらずのようです。
どうもスマートフォンについてはこれで終了なようです。(゚∇゚ ;)エッ!?
詳細スペックがでましたが、音声にもこだわっているそうです。
そ ...

HTC,MWC,イベント

No Image

HTCは今年の旗艦端末HTC One M9を発表しました。
予想どおりSnapdragon810を搭載しています。
カメラは20MPを搭載しています。

スポンサーリンク